「Jリーグ」に関するニュース (942件)

 2024明治安田J3リーグ第8節の8試合が6日に行われた。 第7節終了時点で無敗の2位大宮アルディージャは、同じく無敗の3位FC大阪と対戦。1年でのJ2復帰を目指す“オレンジ軍団”は74分、CKからFW杉本健勇がオウンゴ…

中村憲剛×佐藤寿人第19回「日本サッカー向上委員会」後編◆第19回・前編>>日本代表のもろさ「前線、中盤、最終ラインの思惑が少しずつズレていた」◆第19回・中編>>「GK問題」に見る世代交代の必要性「パリ経由…

中村憲剛×佐藤寿人第19回「日本サッカー向上委員会」中編◆第19回・前編>>日本代表のもろさ「前線、中盤、最終ラインの思惑が少しずつズレていた」 1980年生まれの中村憲剛と、1982年生まれの佐藤寿人。2020年シ…

中村憲剛×佐藤寿人第19回「日本サッカー向上委員会」前編 1980年生まれの中村憲剛と、1982年生まれの佐藤寿人。2020年シーズンかぎりでユニフォームを脱いだふたりのレジェンドは、現役時代から仲がいい。気の置け…

 パリ五輪アジア予選を兼ねるAFC U23アジアカップに臨む23人のメンバーが以下のとおり発表された。GK小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)、野澤大志ブランドン(FC東京)、山田大樹(鹿島アントラーズ)DF半田陸(…

 U−23日本代表を率いる大岩剛監督が4日、『AFC U23アジアカップカタール2024』に向けての意気込みを語った。 パリオリンピック2024の出場を目指すU−23日本代表。本大会出場をかけて争われる『AFC U23アジアカッ…

 洋菓子「白い恋人」で知られる石屋製菓と石屋商事が、ISHIYA直営店舗の店舗スタッフの制服を2015年以来、9年ぶりにリニューアルした。デザイナーは「ホワイトマウンテニアリング(White moutaineering)」を手掛け…

 2024明治安田J1リーグ第6節が3日に行われ、横浜F・マリノスと川崎フロンターレが対戦した。 近年のJリーグを牽引してきた両チームによる今シーズン最初の“ビッグ神奈川ダービー”。ハリー・キューウェル新監督の…

 4月1日に現役引退を発表した元徳島ヴォルティスのMF島川俊郎が2日、自身の公式YouTubeチャンネルで決断の理由を明かした。 島川は1990年5月28日生まれの現在33歳。中学時代から柏レイソルの下部組織に加入すると…

 4月となり、肌寒い日もあるが暖かい日が目立ってきた。今月も更新されたキャンペーンや、お得にポイントをもらえる施策が多い。NTTドコモが実施するd払い、dポイントのキャンペーンをまとめた。特に記載のない限り…

スポルティーバJ1月間ベストイレブン2024シーズンのJリーグ月間ベストイレブンを識者が選考する。今回はスポーツライターの篠幸彦氏に2・3月の11人を挙げてもらった。開幕5試合のシーズンスタートで印象的な活躍…

 徳島ヴォルティスは4月1日、同クラブに所属しているMF島川俊郎が現役引退することを発表した。 島川は1990年5月28日生まれの現在33歳。千葉県生まれで柏レイソルの育成組織出身ながら、2009年にベガルタ仙台へ入…

 徳島ヴォルティスは4月1日、増田功作ヘッドコーチが暫定的に監督を務めることを発表した。黒部光昭クラブアドバイザーが強化本部長に就任することも併せて伝えられている。 徳島に関しては2021シーズン以来となる…

 サンフレッチェ広島は1日、ユースに所属しているFW井上愛簾、DF木吹翔太とプロ契約を締結したことを発表した。なお、両選手は今季もユースに所属し、Jリーグの公式戦に出場可能な2種登録として、プロチームのトレ…

 ザスパ群馬は1日、一部メディアに報道されたトップチーム内のハラスメント行為について、クラブ内での調査を実施した結果を報告した。 群馬は2月29日にトップチーム内においてハラスメント行為があったことが一部…

 2024明治安田J3リーグ第7節が30日と31日に行われた。 開幕から無敗を継続する大宮アルディージャは、敵地でギラヴァンツ北九州と対戦。28分に杉本健勇の2試合連続ゴールで先制したものの、67分に追いつかれ、1−1…

ITを活用して場所に縛られず、国内外を旅しながら仕事する「デジタルノマド」と言われる人材を対象に、要件付きで新たな在留資格である「デジタルノマドビザ」の発給が開始された。このビザで入国する外国人には、日…

3月30日に放送されたサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25〜)は、元プロ野球選手のアレックス・ラミレスがゲスト出演し、ファンに愛される極意を語った。 外国人打者初となる2000本安打を達…

 30日に行われた明治安田J1リーグ第5節、川崎フロンターレとFC東京による“多摩川クラシコ”は、3−0でホームの川崎Fが勝利した。 川崎Fは前半に1点のリードを得ると、72分には相手に退場者が出たことで数的優位を…

 千里の道も一歩から。 浦和レッズとホームタウンの関わりは、着実に歩みを進め、確かな広がりを見せている。3月18日、浦和レッズのホーム・埼玉スタジアムに最も近い、さいたま市立美園北小学校で、開校5周年を記…

 2024明治安田J1リーグ第5節が29日に行われ、東京ヴェルディと京都サンガF.C.が対戦した。 代表ウィークに突入していた関係で2週間弱中断していた2024明治安田J1リーグは、本日の“フライデーナイトJリーグ”で再…

福田正博 フットボール原論■パリ五輪を目指すU−23日本代表が、4月中旬から始まるアジア最終予選前に最後のテストマッチ・ウクライナ戦を行なった。その中継を解説した福田正博氏にチームへの期待と予選の展望を…

 Jリーグは29日、フジテレビ地上波にて4月1日より、『MONDAY FOOTBALL みんなのJ』が放送開始されることを発表した。 今回の発表によると、往年のサッカーファンには馴染み深い『MONDAY FOOTBALL(通称:マンフト…

福田正博 フットボール原論■サッカー日本代表の北朝鮮戦を福田正博氏が分析。「難しい戦いになった」なかで、目を奪われたという2人と、1得点に終わった攻撃陣への評価も聞いた。【戦前の状況は想像以上に難しか…

日本サッカー協会のトップが8年ぶりに交代。田嶋幸三会長(66歳)が退き、新会長には元日本代表の宮本恒靖専務理事(47歳)が就任した。退任する田嶋さんとは古い付き合いで、1990年代に僕が協会の強化委員をやっていた…

九州は独自のレギュレーション 3月23日、24日の2日間にわたり、『2024JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN九州』が宮崎県新富町の新富町フットボールセンターで行われた。 福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、…

ドゥンガインタビュー(3)(1)◆ドゥンガが日本でプレーしていた当時、「いい選手だな」と思った3人は?>>(2)◆ドゥンガが語る、ジュビロ磐田が再び躍進するために必要なこと>>――ドゥンガさんは日本を…

ドゥンガインタビュー(1)1990年代後半にジュビロ磐田の「黄金期」の礎を築いた"闘将"ドゥンガ氏が、久しぶりに来日した。そこで今回、同氏を直撃。現役だった当時のJリーグのことを振り返ってもらいな…

 マリ、ウクライナと親善試合を行なったパリ五輪を目指すU−23日本代表。大岩剛監督は2戦目のウクライナ戦に、マリ戦からメンバーを大きく入れ替えて臨んだ。  マリに1−3、ウクライナに2−0だったので、勝…

 徳島ヴォルティスは26日、ブラジルのシャペコエンセよりFWチアゴ・アウベスが完全移籍加入することを発表した。背番号は「7」に決まっている。 チアゴ・アウベスは1993年1月12日生まれの現在31歳。母国のブラジル…

ニュース設定