• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本地震に被災マンション法

9

2016年09月30日 09:01 時事通信社

  • 被災地での被災法は極力緩く適応させて順次整備を早急に進めていくことですよ。マンション以外にも倒壊半壊、修繕修復可能家屋に対しても法律枠を広げる、もしくは許可申請を緩くするなどしてあげてほしい。
    • 2016年09月30日 13:13
    • イイネ!18
    • コメント2
  • とりあえず、政府は一文も出さないってこと
    • 2016年09月30日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 8割賛成したとしたら2割は金銭的な負担に苦しむか出て行かないといけないばあいが阪神淡路大震災の神戸市でもありました。
    • 2016年09月30日 11:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大家と土地所有者にも、天災時には一端を負ってもらう法律という訳だね。大家側も災害保険に加入したくなるようにボッタクリや個人情報をバラし売買する保険会社内外は先手打ち黙らせたの?■
    • 2016年09月30日 16:06
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 売却って������������ӻ�����
    • 2016年09月30日 10:27
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定