初戦悔しい敗戦も、日本ファンが試合後ゴミ拾い…海外メディア賛辞

4010

2014年06月16日 14:00  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

W杯コートジボワール戦での敗戦後、サポータに挨拶する日本代表 [写真]=Getty Images
日本代表は14日、ブラジル・ワールドカップのグループC第1節でコートジボワール代表と対戦し、1−2で敗戦している。この試合終了後、日本代表サポーターたちがスタジアムのゴミ拾いを行っており、その行為を、現地のブラジルメディアやイギリス紙などが称えている。

 ブラジルのレシフェにあるペルナンブコ・アリーナで行われた同試合は、前半に日本が先制するも、コートジボワール代表FWディディエ・ドログバが後半途中から出場した直後に、立て続けに2失点し、悔しい逆転負けとなった。そんな敗戦にも関わらず、試合後に掃除をするサポーターたちを見て海外メディアが以下のように反応している。

 ブラジルメディア『グローボ』は、ツイッターやフェイスブックに挙げられた、日本代表サポーターがゴミ拾いをしている写真と共に、記事を掲載しており、「コートジボワールに負けたにも関わらず、試合後に日本の教育と礼儀を見せた」と称賛。

 またイギリス紙『メトロ』も、「フットボールファンは、大事な試合に負けるとゴミを投げ、スタジアムを汚すことが多い。しかし日本のサポーターは善意の精神を忘れなかった」とし、同じく写真を挙げており、「これらの写真は『信じられない』や『驚くべきこと』と表現する必要はないだろう。だが近年の試合で、日本以外の他にこのような光景を見るのは珍しいことである」ともコメントしている。



このニュースに関するつぶやき

  • 昨日スクランブル交差点では無駄に馬鹿騒ぎして挙句に痴漢を行うクズが居たのに、現地に行ったファンは、賞賛を受けてる。ファンの在り方を考えさせられるわ。
    • イイネ!746
    • コメント 10件

つぶやき一覧へ(1456件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定