• このエントリーをはてなブックマークに追加

加護亜依 暴言コメントに苦言

133

2014年09月16日 13:02 日刊スポーツ

  • どうも、人種差別ならぬ"特定職業差別""特定個人差別"があるように思えるんですよね。「コイツ(等)なら何を言われても仕方ない」みたいな空気があるように思います。
    • 2014年09月16日 14:24
    • イイネ!87
    • コメント17
  • 批判されたくなければ芸能界辞めろ!とか、自業自得とか、色々言われてるね(*_*)確かにそれも一理あるとは思うけど、匿名で個人攻撃するヤツらも決して誉められたモノじゃないでしょ(*_*)カッコ悪いなぁ(-_-;)
    • 2014年09月16日 15:28
    • イイネ!77
    • コメント2
  • なんだろ…自分は好き勝手にやって「応援だけしろよ」な勘違い有名人ばかりになってきてるね… 自分への非難は全て罵詈雑言、そしてその非難を批判する自称「いい人」な方々ね…都合のいいことだけ「有名人だもん」で自分が都合悪いと「有名人だからって」てさ…
    • 2014年09月16日 13:10
    • イイネ!76
    • コメント12
  • この子は、週刊誌の辻斬りに遭ってからは神のご加護がないような気がする(*_*)
    • 2014年09月16日 15:11
    • イイネ!58
    • コメント3
  • あのね、批判されたくないんだったら 芸能界なんて辞めた方がいいと思うの。お子さん小さいでしょ?仕事より育児しなはれ。
    • 2014年09月16日 15:17
    • イイネ!55
    • コメント6
  • 『嫌い』なのは個人の自由です。勝手に嫌えば良い。でも『嫌い=暴言をはいて良い』では無い。良識のある人ならそれくらいわかる。にも関わらず、残念な発言が目を引くね。
    • 2014年09月16日 16:36
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 頑張るのは勝手だけど、私は応援したいとは思わない。寧ろいなくてもいい。
    • 2014年09月16日 13:09
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 身から出た錆
    • 2014年09月16日 15:11
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 暴言コメントなんてテレビに出ている芸能人でアカウント持ってる人はほぼ全員受けているんじゃないかって思う。そう言うのでストレス発散してる人もいるしね…嫌なご時世だねぇ。
    • 2014年09月16日 14:48
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 批判されたくないなら芸能人なんてやるなという意見が割とあるのに驚き。嫌いなら見ないし家族や友達同士であの人私は嫌いだわ、と言い合う程度でわざわざ嫌いな人のブログ見に行って叩くなんて異常だと思う。好きなら見に行って応援コメすればいいけど
    • 2014年09月16日 16:07
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 「これまでに数多くのスキャンダルで世間を賑わせた加護」が行っても説得力ないのだが…。芸能界から去っていれば、『過去の人』になれたのにね。水から選んだ道、自業自得で全く同情できない。
    • 2014年09月16日 15:11
    • イイネ!17
    • コメント0
  • なにかにつけたたかれてるが「今の私を支えてる」の言葉どおり、我をだしてるから叩かれるのよ・ω・ワカラン? 客観的にとらえられず「心無い酷いコメント」なんていってしまっているから。我を出してかわいいのは10代まで、そっから大成するかは心持ち次第。
    • 2014年09月16日 14:55
    • イイネ!13
    • コメント0
  • どれくらいの暴言かにもよるけど、真面目に誠実に生きていれば有名人だろうとそこまで叩かれることはないかと(それでもある程度有名になれば一定数アンチは生まれるだろうけどね)
    • 2014年09月16日 15:06
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 成長していない奴の台詞としか思えないな。本当に強い、強くなった人間は敢えてそんなことを語らないもんだよ。
    • 2014年09月16日 14:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • モー娘。に入ってなかったら風俗嬢やAV女優とかやってそうだよね・・・もう需要も無いんだし育児すれば良いのに・・・
    • 2014年09月16日 15:10
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定