• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/10/01 05:22 配信のニュース

163

2014年10月01日 05:22

  • 今さっきのNHKニュースで、東京駅での、のぞみ1号の出発を放送していた。50年か。私が子供の頃は、新幹線に乗ること自体が、なかなか機会がなかったが、今は、日本人の足として、定着してきた。
    • 2014年10月01日 06:04
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 東海道新幹線開業50周年、おめでとうございます。そして、いろんな50年の皆々様、おめでとうございます
    • 2014年10月01日 23:55
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 「東海道新幹線」といえば、昔は「東海道線の新線」、今は「新幹線の東海道区間」。高嶺の花だった新幹線も、今や完全にお馴染み。今後も老朽化対策等の面で、世界一の技術力を維持してほしいですね。
    • 2014年10月01日 21:25
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 夢を運んだ50年…、これからも運び続けます!!
    • 2014年10月01日 18:27
    • イイネ!8
    • コメント6
  • ドラマ鉄道公安官と新幹線公安官に0系が、出てました。
    • 2014年10月01日 17:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本の誇りたる新幹線の50週年に立会い、更にそれをネタにした研究?を発表出来る立場にいる我が身の幸運に感謝します(^_^)
    • 2014年10月01日 19:52
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 「日本の大動脈」運んだ56億人 東海道新幹線50年(朝日新聞デジタル - 10/01 05:22) 東海道新幹線開業から50年か。新幹線は日本の戦後復興の象徴といっても過言ではありません。血の滲む思いで世界一安全な新幹線を作り上げた先人の方々に感謝です。
    • 2014年10月01日 11:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 50年間、列車事故での死者はゼロってのも凄いが、時速300km近くで運行しているのに「シートベルトがない(不要)」てのも凄い。
    • 2014年10月03日 19:38
    • イイネ!6
    • コメント9
  • 日本の新幹線50歳になりました�����d(^-^)わが国最後は北海道へ
    • 2014年10月02日 06:23
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ☆祝!東海道新幹線開業50周年! 東京駅19番ホームから、出発の様子を見て小さいときに、新幹線の歌「とんでくようだなはっしるぅ〜♪」って歌ってたの思い出しました。同い年(笑)ですが!
    • 2014年10月01日 10:25
    • イイネ!6
    • コメント11
  • 100系食堂車で高くて[パンとスープ]だけ注文したのに嫌な顔されなかったのは忘れない!
    • 2014年10月01日 10:06
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 明日、マロニエでの新幹線フォーラムに飛び入り参加?の予定です(^_^;)
    • 2014年10月03日 20:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • じそーくにひゃーくごじゅうっきろー とんでくよーだな はしれー
    • 2014年10月01日 23:36
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 私、新幹線や東京五輪と同じ年齢なんです。分かりやすい年に生まれたかも〜(^_-)-☆
    • 2014年10月01日 19:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「ゆめのとうちょっきゅう」と言っておった。
    • 2014年10月01日 19:15
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定