• このエントリーをはてなブックマークに追加

友情の薄っぺらさ感じた瞬間

881

2014年10月28日 20:02 マイナビウーマン

  • しょっちゅう会ったり連絡をとっている=仲がいい という考え方こそ薄っぺらいような気がする。
    • 2014年10月28日 21:50
    • イイネ!294
    • コメント8
  • 離れても繋がっていたい人、会いたい人には自分から声をかける!自分が誘われたら喜ぶ!これを大事にしてたら、何年に一回しか会えなくても薄っぺらいなんて全然思わない気がする。。
    • 2014年10月28日 21:32
    • イイネ!193
    • コメント2
  • そんなの友達って言うんじゃなくって、ただのクラスメートや知人の類でしょう。年に1回会うかどうかでも、続くのが友情って言うんじゃないの?(・・?
    • 2014年10月28日 21:28
    • イイネ!148
    • コメント0
  • 女同士じゃなくても男同士でもそんな事は多々ある。 薄っぺらい関係を続けるのはとても無駄な事。 薄情と言われても、自分はさっさと切ります。
    • 2014年10月28日 21:17
    • イイネ!122
    • コメント2
  • そういうのは友達と言わない。
    • 2014年10月28日 21:21
    • イイネ!96
    • コメント4
  • 女の友情?上っ面ばかりが大半でしょ!黒い部分ばっかだから多い人数での行動はキライ!少人数で良いよ。てか女は面倒!って私も女か��������
    • 2014年10月28日 21:24
    • イイネ!89
    • コメント17
  • 結婚すると育児や嫁ぎ先、あと旦那さんのことを考えると連絡するのを躊躇してしまう。なんというか忙しくて大変だろうに連絡するのも迷惑かなあ…とか。
    • 2014年10月28日 21:33
    • イイネ!64
    • コメント0
  • 男性優先女とはぜぇ〜〜たいに友達にはなれないなぁ。男性優先女ほど、簡単に裏切るし口も軽い�ͤ��Ƥ��よね?
    • 2014年10月28日 22:15
    • イイネ!51
    • コメント4
  • ひさしぶり電話が来たかと思ったら選挙で公明党に入れてほしいって電話だった時すんごいガッカリしたw
    • 2014年10月28日 21:58
    • イイネ!45
    • コメント7
  • いい友情関係ってのには、3つの『U』が必要なんだなあ………!ああ…1つ目はな……「うそをつかない」だ。2つ目は「うらまない」…そして3つ目は、相手を「敬う」…。いいだろ?友情の、3つの『U』だ
    • 2014年10月28日 21:38
    • イイネ!43
    • コメント2
  • 「結婚したら連絡が来なくなった。」当たり前だ。 結婚してるのに独身と一緒の生活してたらそいつはすぐ独身に戻るよ。
    • 2014年10月28日 21:36
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 期待しないのが一番!期待しすぎるとしてもらえなかった時のダメージが大きいから。大体こういうことする人って、男とか女とか関係ないと思う。人間性の問題。
    • 2014年10月28日 22:25
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 女のベタベタする馴れ合いとか、集団で悪口とか、しんどいわ(;´д`) ってあたしも女やけど。
    • 2014年10月28日 21:50
    • イイネ!38
    • コメント4
  • 結婚したら仕方ないよね;友情より仕事や家庭の方が大事だもの!ン年ぶりに会っても当時と変わらずにいられるのが友情なんだと、僕は思いました。作文。
    • 2014年10月28日 21:53
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 女はどうしても出産すると環境も話すネタも変わるからしょうがない部分もあるよね…。 →
    • 2014年10月28日 21:34
    • イイネ!26
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定