• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/11/14 01:23 配信のニュース

59

2014年11月14日 01:23

  • 別な報道では、自民党のある幹部は、40議席減まで覚悟しているようだが、その落選議員の多くは、順当に行けば、この中から出るのか。2年間、お疲れさまでした。
    • 2014年11月14日 05:45
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 生き残りかけ、1回生議員真剣 自民が「選挙必勝塾」 ←つまり選挙に勝つ事しか頭にない。国民の生活は私利私欲の次なのだろう。
    • 2014年11月14日 02:56
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 安倍改造内閣では、閣僚のスキャンダル多発。政敵は徹底的に検察権力を使って攻撃しながら、自分らが困ると衆院解散でうやむやにしようとする。解散で煙に巻く。これぞ、まさにスキャンダル隠しの「煙幕解散」。この国に正常な議会制民主主義を取り戻す必要がある。
    • 2014年11月14日 15:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • はぁexclamation & questionなんじゃこりゃあ選挙必勝塾とか����こんなんの講習とか聞いて何か為になんのか〜?国民の事はそっちのけで選挙優先それで勝つってちょっと虫が良すぎるわな
    • 2014年11月14日 08:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「丸いボール紙の資料には柄をつけてはいけません」とか?
    • 2014年11月14日 09:14
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 必勝法?国民を騙す方法と金の隠し方か?
    • 2014年11月14日 11:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 団扇とかワインとかSMとかキャバクラとか
    • 2014年11月14日 09:00
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 「選挙の時だけ」平身低頭になる政治家どもは消えてください。
    • 2014年11月14日 10:25
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 必勝塾も良いのだが、与野党問わず法や関連事項に関する見識とわからない物事への接し方(調べ方)をまともに身につけて欲しいものである。ネット民と同程度かと疑われることの無い様にw
    • 2014年11月15日 10:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『私は増税に反対します』『安倍総理は暴走してます』と言えと教育されたか。 当選すればこっちのもの、増税反対は私の考え、賛成は党の方針とごまかせる。 谷垣は震災復興を遅らせた張本人だ。
    • 2014年11月14日 15:58
    • イイネ!2
    • コメント1
  • は〜���ä���・・・こんなんで国民様の大事な血税を使うなよ・・・�ɥ����ѥ��
    • 2014年11月14日 15:43
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 私から見たら韓国の大学受験日の大騒ぎと同じレベル。叫んで泣いて盛り上がってるのはあなたたちだけ。当選したところで私たちには関係ない世界で生きるのでしょう?
    • 2014年11月14日 10:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ★国家議員の数が多すぎるから派閥ができる。定数削減し比例代表は廃止アホ議員が長く権力を握り日本を駄目にしてる。霞ヶ関の役人が多いので議員定数を減らし民の為の議員が居れば好い。
    • 2014年11月14日 09:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • また広告代理店を使って・・・
    • 2014年11月14日 09:06
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定