• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相解散表明、何のために?

194

2014年11月19日 09:45 ITmedia ビジネスオンライン

  • 特定秘密保護法とテロ関連対策法の施行に合わせて反日成り済まし・売国奴議員を駆除するためだよ。仮に当選しても、遡及は無理だが蟻の一穴で一網打尽。身に覚えのある与野党の議員達は戦々恐々で選挙どころじゃないだろう。
    • 2014年11月19日 14:22
    • イイネ!127
    • コメント33
  • これからもっとアベノミクスの失敗が浮き彫りにでて支持率が更に下がる前にまだバカな支持者が40%もいるうちに選挙やって4年間のらりくらりとやり過ごしたいんですね。分かります。てか40%も騙されてるバカがいるのねw
    • 2014年11月19日 10:28
    • イイネ!54
    • コメント3
  • アペの目的が利権強化であるのがわからない愚かな人々。自民以外選択肢がないではなく、自民以上の最悪の選択肢がないのである。こういう記事には決まって在日だ何だと喚くアホが湧くが、アペを延命させれば自分らの権利が侵害されるのがまだわからんらしい
    • 2014年11月19日 10:51
    • イイネ!44
    • コメント6
  • 集団的自衛権行使容認と、消費増税の先送り。どちらについて解散で国民に信を問うべきでしょうか?日本はすでに二四半期連続のマイナスで景気後退に突入。消費税なんて上げられるわけがない。国民に信を問う問題ではない。集団的自衛権の行使こそ問われるべきもの。安倍総理、もう滅茶苦茶です。
    • 2014年11月19日 11:08
    • イイネ!38
    • コメント5
  • う〜ん、解散の理由がイマイチよく分かりません。内閣不信任案も出されてないみたいですし…。個人的には「今、選挙なんてやってる場合か?�ܥ����äȤ�����」って気分です。そう言えば任期満了での衆院選って、聞いた事ないですね。ちゃんと仕事を全うしろよ�����������������
    • 2014年11月21日 07:14
    • イイネ!35
    • コメント14
  • 今は野党に求心力が無いから、ただ単に自分達の基盤固めをしたい訳か……。利権を守りたいだけの自民党政治、もう嫌なんだけどなぁ。
    • 2014年11月19日 10:21
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 自民塔(ママ)が勝っても、あへ政権の支持率が上がることも、景気が良くなることも、ナいだろぉ ( ゚∀。|||) そこで、「秘密保護法」の出番か‥‥ Σ( ̄▽ ̄|||) まさに、暗黒時代〜 (ノд`)
    • 2014年11月19日 10:59
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 集団的自衛権や原発再稼働みたいな国民の意見が分かれてる件では国民どころか国家まですっ飛ばすクセに、誰も反対しない増税延期で信を問うなどと言い出す。こう言うのを卑怯者と言う。
    • 2014年11月19日 12:20
    • イイネ!17
    • コメント10
  • アベノミクスは経済政策。消費税増税は財政政策。それを混同して意図的に失敗と言いたがるアホ。法律で景気条項があっても、延期法案が必要。それが可決できなければ、自動的に10%になる。その程度がわからず記事を書いている時点でアホかと思う。
    • 2014年11月19日 10:38
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 日頃から解散しろと言っていたくせに、いざ解散となったら叩き始める反安倍派。選挙で嫌いな安倍政権を引きずり下ろすチャンスなのに、何故いちゃもんつけているのだろう?(笑)
    • 2014年11月19日 13:38
    • イイネ!14
    • コメント0
  • おれに良い案がある。選挙資金700億円を選挙やった事にして国の借金返したらどうだろう?
    • 2014年11月19日 14:51
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 消費税もアベノミクスも関係ないね、アベの個人的宿願の憲法改正のためだと産経。「憲法改正を考えると自民党の衆院議席を20〜30議席も減らさずに現在の294議席を可能な限り維持できるタイミングを計りたい。まさに勝負だ」そのための600億円。ゲゲ
    • 2014年11月19日 14:10
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 一発の弾を使う事無く、国会内のテロリストを排除する為でしょうね。
    • 2014年11月19日 18:04
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 民主をけなして、安部を賛美し、株価上昇や、賃金アップを、喜んだ。しかし貴方の生活は良くなりましたか?株で儲かりましたか?物価以上に給料上がりましたか?それなのに、又、自民に投票ですか?自民の福祉は経営者が儲かる福祉。民主のは国民福祉。
    • 2014年11月19日 14:47
    • イイネ!9
    • コメント2
ニュース設定