• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/12/04 00:23 配信のニュース

320

2014年12月04日 00:23

  • この呟き云々の前にジャラール生きてたんだな(^_-)。自民が凄いんじゃなく、野党が酷いんだよ(笑)。相変わらずの「夢見る乙女」みたいな公約じゃ誰も振り向かないのだよ��ʥѡ���(笑)---
    • 2014年12月04日 06:35
    • イイネ!78
    • コメント273
  • 耳障りのいい公約を並べて浮動票の取り込みを狙う反自民勢に対して有権者が不快感を顕にしている証だろう。ミンスの失政を国民は忘れてはいない。
    • 2014年12月04日 08:22
    • イイネ!63
    • コメント3
  • わたしは共産主義者ではないけれど、共産党に投票しようと考えている。自民党が単独300以上の議席を獲得したら、どんな社会が来るのか。この二年間を振り返ればわかるだろ。戦前の日本に逆戻りするぞ。
    • 2014年12月04日 08:42
    • イイネ!55
    • コメント6
  • 民○党幹部が今回の選挙は分が悪いから、自然災害が起きて現政権が対応に失敗したら、つけこめるのに〜���å��å�と言ったらしいexclamation最低なミン○槌を
    • 2014年12月04日 00:58
    • イイネ!52
    • コメント5
  • 民主、共産が議席を増やすのは既定路線。元々、自民党の補完勢力の第三極(維新・次世代)の議席が自民党に流れただけ。メリハリがついて、将来、政権交代可能な政治体制を作るためには理想的なこと。民主、共産、社民の三党がもう少し議席を積みましたら面白い。
    • 2014年12月04日 05:41
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 共産党に共産主義者以外で入れようと思われている方々が共産主義体制国家だどんな物か、確認した方が良いですよ。共産主義者が実権を握ったら、どうなるかの実証ですから。
    • 2014年12月04日 08:31
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 国民全体の動きが読める国民性が怖い…良い野党や反対勢力が殆ど無く右傾化に拍車。結果に苦しむのは、選んだ国民。今ですら懲りない。円安誘導で苦しくなるし、財務省の国民を甘やかさないたら言われ平気
    • 2014年12月04日 19:16
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 表には出ないが新聞社が行う調査よりも、各政党やインテリジェンスが行う調査の方が結果に近い。こういった数値は政党支持率と一緒でバイアスがかかると思って間違いない。まして…朝日だよ?ww
    • 2014年12月04日 04:41
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 経団連が政治献金を再開民主政治と社会貢献が目的というが本音は解雇の金銭的解決、残業代0、派遣法改正等で安倍政権支援する事にある。
    • 2014年12月04日 10:33
    • イイネ!33
    • コメント7
  • 当然っちゃ当然でしょうね自民党しか選択肢がないから。ただこれに慢心させないよう健全な野党の出現を望みます。
    • 2014年12月04日 09:07
    • イイネ!31
    • コメント3
  • 公明党、創価学会嫌いな人は取り敢えず選挙に行かなくちゃ�Ԥ��Ԥ��ʿ������� 日本と日本人のためになる政党に「自分の1票」入れてこようぜexclamation ��2 選挙行かない人は政治に文句言えないよ���
    • 2014年12月04日 20:13
    • イイネ!27
    • コメント5
  • ふむ 革新系は伸びるのか。調査通り次世代の党が否定されれば、自民も極右的な真似はできないだろうね。
    • 2014年12月04日 07:04
    • イイネ!24
    • コメント10
  • てーか、この記事自体が「明らかな公職選挙法違反」だぜ!投票前に「○○党が優勢」なんてのは、悪質な世論誘導の意図を持つんでな・・・ま、稼業終えて今けーったぜ。風呂入って、熱燗傾けっとすっか。
    • 2014年12月04日 22:10
    • イイネ!23
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定