• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/12/07 00:14 配信のニュース

456

2014年12月07日 00:14

  • 嘘つき捏造記事繰り返す朝日新聞に政治を語る資格など無いだろ!黙ってサッサと廃刊しちまえよ�ͺ�����
    • 2014年12月07日 00:16
    • イイネ!100
    • コメント3
  • さすけ。バカじゃね?。野党が似たりよったりの政策しか出さねぇからだよ(^_-)。「そりゃそうだ!」って言う政策出してる野党あるか?。ないじゃん(笑)---
    • 2014年12月07日 08:42
    • イイネ!82
    • コメント33
  • 共産党に入れる事など自殺行為。共産主義体制国家が何をしてきたかを調べれば、それは自明の理です。日本共産党は共産主義体制を目指す事を宣言していますからね。
    • 2014年12月07日 08:34
    • イイネ!72
    • コメント79
  • 選択肢がないって民主や維新がいたって意味ねえだろ(笑)同じ売国党という意味では共産党が代表して出てきたと思えばいい(笑)
    • 2014年12月07日 09:51
    • イイネ!57
    • コメント23
  • などと意味不明な発言を繰り返しており、解散総選挙を望んでいた陣営の杜撰さが露わとなっています。
    • 2014年12月07日 06:10
    • イイネ!54
    • コメント7
  • 解りやすくて良い。
    • 2014年12月07日 10:18
    • イイネ!53
    • コメント3
  • 朝日新聞社員の選挙投票時の選択肢って更に少なく(民主党、社民党、共産党)って三つしかなさそうだけどね�ͺ�����
    • 2014年12月07日 02:33
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 増税と戦争に賛成なら自民。反対なら共産。何を迷う。自民対民主とかだと、迷うが、右対左は分かりやすい。
    • 2014年12月07日 01:01
    • イイネ!48
    • コメント27
  • 自民党が嫌ならなら共産党に投票すればいいだけだろ?なぜ朝日新聞社は民主党などの特定政党の候補者が立候補しない事を異常視するんだ?
    • 2014年12月07日 10:37
    • イイネ!42
    • コメント2
  • そもそも小選挙区制に問題があるからこんな羽目になるのだが、小選挙区制に明確に反対してるのも共産党だけだったりする。究極の選択だな。
    • 2014年12月07日 00:52
    • イイネ!40
    • コメント6
  • 外国人参政権に反対なら、自民党。慰安婦問題を糺し日本の名誉を回復したいなら、自民党。中国共産党のスパイを排除したいなら、自民党。尖閣諸島が日本の領土だと思うなら、自民党。反対なら共産党
    • 2014年12月07日 08:12
    • イイネ!37
    • コメント7
  • 小選挙区制自体が問題だが自共しか出てないなら共産党に投票するのが正解。秘密保護法、安全保障、原発、TPP、労働法制、経済政策、それらの点で最も正しいのは共産党。消費税は廃止すべきだがね。
    • 2014年12月07日 11:01
    • イイネ!35
    • コメント4
  • 反日国の為に「テロ対策法案」に反対している党に勝たせるわけにいかないでしょう。知名度や経験以上に党としての政策重視で決めて下さい
    • 2014年12月07日 11:09
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 自民党は改憲案、秘密保護法や集団的自衛権の強行をみるかぎり、「自由」も「民主主義」も捨ててるので名前を変えたほうがいいよ
    • 2014年12月07日 10:00
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 「共産・自民のみ」選挙区が急増…有権者「選択肢少なすぎる」 自民党に入れたくなければ共産党に入れればいいんですよ。それだけのこと。大半の票が死票になる小選挙区制をやめて、比例代表制1本にするべきです。
    • 2014年12月07日 07:48
    • イイネ!32
    • コメント2
ニュース設定