• このエントリーをはてなブックマークに追加

第三極、維新除き壊滅状態に

85

2014年12月15日 02:29 毎日新聞

  • 野党はいい加減に結束理由が「反自民」だけでは票が取れないってことを認識するべき。
    • 2014年12月15日 08:35
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 自民党に擦り寄る政党は要りません。
    • 2014年12月15日 08:25
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 「国民」と「候補者・政党」は鏡に映った自分、何を目指して行動(投票)するか、そしてそれに責任の重みを感じるかどうか、そこに今後の国の在り方が現れると思う。
    • 2014年12月15日 03:04
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 国会で野党がウチワガーと喚いている中で、河野談話、慰安婦、朝日新聞、外国人の生活保護受給廃止などの問題を粛々と訴えていた次世代には頑張って欲しかったんだけどなぁ。ロクに報道して貰えなかったもんね。
    • 2014年12月15日 08:52
    • イイネ!21
    • コメント11
  • 第3極敗北の責任は、支持者の皆さんではなく、期待に応えられなかった党そのものに有り。支持者は党の再建を望んでいるはずです。厳しい事を言えば、自らを再建できない党に、日本を再建する力は無し。
    • 2014年12月15日 08:13
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 江田さん 離合集散はもういりません。だから共産以外の野党、特に第三極は壊滅したんです。 思想や理念のない人はいくらやっても同じなので、そろそろやめてください。
    • 2014年12月15日 02:34
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 橋下さん嫌いだけど、一部納得。 もはや民主党は野党を弱体化させる癌細胞でしかない。
    • 2014年12月15日 09:00
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 共産党以外バラバラになってるから勝てる筈がない。特に維新は次世代と分かれて何がしたいんか分からんし、民主は政権時の駄目っぷりが今だに引きずってるし、社民は存在自体終わってる。
    • 2014年12月15日 02:33
    • イイネ!13
    • コメント0
  • NHKを追求し、在日特権の全容を示し、従軍慰安婦問題の真相を掘り起こせる野党と思っていた次世代の党の惨状に愕然とした。それとは逆に共産党の大躍進。日本人は正確な判断が出来なくなってて、次世代の党の甘さも露呈…
    • 2014年12月15日 10:13
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 自民、民主、公明、共産、党の歴史と組織力を持つ既存政党に対して、新参者の維新のチカラ(存在感)は低い。しかし、その中で衆院第3勢力を確保した事は、まだ国民の多くが維新の役目、役割を期待しているからだ。
    • 2014年12月15日 06:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 結局日本人は経済を選んだという話しですな�����������������外国人への生活保護廃止とか、拉致問題解決、従軍慰安婦・朝日は全く関係無いのだね〜ɽ��ʤ�����選挙投票率も含めて日本人の民意にがっかり。皆さん創価学会を信任したんだよねɽ��ʤ�����
    • 2014年12月15日 09:40
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 維新意外と減らさなかったな。もっと減るかと思った。
    • 2014年12月15日 02:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 名前に次世代の党をつけてた人はどうするのかな。
    • 2014年12月15日 12:06
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 自民党批判しかしなかった方々には、俺は入れなかった!だって自民がやってるのは、間違ってる!と言うだけでこれといった政策が掲げていなかったんだから!批判は、バカでもできる!大事なのは自分が今後どうしていくかだ!
    • 2014年12月15日 10:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 改めてネットって信憑性無いなぁと。選挙前は次世代躍進のような印象を受けたが、野球で打線は 水物という例えがあるけどソレに等しい。落選した次世代の連中は今後どうするんだろう?
    • 2014年12月15日 22:54
    • イイネ!5
    • コメント11
ニュース設定