• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/12/19 12:01 配信のニュース

8

2014年12月19日 12:01 時事通信社

  • もうこの人の脳内ではSTAP細胞は「ある」ことになってしまってるのかもしれませんね…
    • 2014年12月19日 12:11
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何故だろう、このコメントから「STAP細胞はあるもん。私は悪くないんだもん」という声が聞こえてくるよ→
    • 2014年12月19日 12:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 会見して『公開処刑』になるべきでした。国家予算を注ぎ込ませ、多くの人々に希望を抱かせて打ち砕いたのだから。
    • 2014年12月19日 12:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いい大人が、コレだけ騒ぎ大きくして責任感じているなら、きちんと記者会見して説明しないとダメじゃんね。退職したから後知りませーんみたいでモヤッとするわー
    • 2014年12月19日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 制約、条件は被試験体、試薬、手順等特に確実性を高めてただけだろう。あんなノート書いてた人から見た感想。理系には、正直めんどくさいけど試験の記録や検証の大事さを見直す事例。>
    • 2014年12月19日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • このコメントも、かの弁護士軍団が書いたものでしょ。
    • 2014年12月19日 12:18
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定