• このエントリーをはてなブックマークに追加

「信長協奏曲」最終回で物議

1836

2014年12月26日 09:10 日刊サイゾー

  • 本能寺より先に炎上しとる
    • 2014年12月26日 10:22
    • イイネ!1604
    • コメント69
  • おのれ、ディケイド!
    • 2014年12月26日 10:03
    • イイネ!333
    • コメント48
  • 別に映画化の宣伝云々はいいんだけど気になったのはラスト。せっかくサブローが帰ってきていい感じで泣けたのに半兵衛が殺されて終わりっていうのが後味悪い。
    • 2014年12月26日 10:39
    • イイネ!316
    • コメント16
  • 映画化が決まっていてもテレビ版のオチをつけるのが最低のマナーで、それがないなら詐欺と変わらない。
    • 2014年12月26日 11:11
    • イイネ!294
    • コメント2
  • え!?あれ?私、ドラマが始まる前から映画化って知ってたし、そのつもりでドラマ見てたけどな(・・;)単純に続き楽しみだし映画見に行くよ?ちなみに原作ファンだけど実写は別物として楽しんでます。
    • 2014年12月26日 10:36
    • イイネ!190
    • コメント33
  • こういう手法ばかり使うといつかフジテレビも小栗旬も「ソッポを向かれる」だろう。
    • 2014年12月26日 09:54
    • イイネ!134
    • コメント3
  • もともとアニメ、ドラマ、実写映画を立て続けにやる企画だったと思うんだが…。映画化が前提かよとかキレる方がこれを知らなかったのかよと思ってしまう。
    • 2014年12月26日 10:46
    • イイネ!119
    • コメント5
  • 映画化は賛成だけど、せめて間隔を短くして、春休みくらいに上映して欲しかったなあ。あらすじ忘れないといいけど。☆
    • 2014年12月26日 12:36
    • イイネ!109
    • コメント10
  • 小栗君自身は素敵な役者だと思うが、彼が出演する漫画アニメ実写化作品は原作レイプが多い印象 信長協奏曲が好きと言ってた彼はドラマ設定にどう思ってるんだろう?
    • 2014年12月26日 09:51
    • イイネ!63
    • コメント4
  • 浅井、朝倉両氏が最終回まで生き残っている時点で、本能寺の変まで収まるわけないだろ。
    • 2014年12月26日 12:38
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 確かにこれは、最悪なオチだったな(^_^;)内容は、良くて毎週楽しみにしてたのに。しかも、1年後に公開って長いわ!笑
    • 2014年12月26日 10:23
    • イイネ!45
    • コメント7
  • ディケイド事件か?
    • 2014年12月26日 09:54
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 深夜アニメの時に「ドラマ化・映画化」って発表してたよね!同時上映で「ペプシの桃太郎」やれば良いと思うが�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2014年12月26日 15:21
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 原作がまだそこまで行ってないのにドラマで勝手なオチつけられるわけないだろうが。
    • 2014年12月26日 12:45
    • イイネ!35
    • コメント1
  • ハッキリ言って同時期の軍師勘兵衛と比べると、とてつもなく見劣りした。 一部軍師勘兵衛にも出た俳優も出ていたし、小栗旬の演技力は素晴らしかった。でも脚本がメチャクチャすぎて理解不可能に近かった。
    • 2014年12月26日 10:15
    • イイネ!32
    • コメント2
ニュース設定