• このエントリーをはてなブックマークに追加

「献血者足りない」日赤試算

1701

2014年12月28日 08:06

  • 妖怪ウオッチの"献血限定メダル"配れば、親たちが殺到����ʴ򤷤����
    • 2014年12月28日 09:53
    • イイネ!536
    • コメント22
  • ドナー登録をしていたら血液センターから電話があって、符合したので緊急輸血に協力をとのことだった。めったにないことらしいので宝くじに当たったとてもラッキーなこととおもっとこう。明日いかんと。
    • 2014年12月28日 10:26
    • イイネ!429
    • コメント29
  • 只今113回目位?の献血中ー。 お菓子食べ放題、ジュース飲み放題、本は読み放題だし、寛げるし、いつ病気になって出来なくなるか分からないから、いつまでも協力しますよー。
    • 2014年12月28日 11:01
    • イイネ!283
    • コメント20
  • 服薬・体重・海外滞在歴等の「ダメな条件」を周知徹底してほしい。でないと「わざわざ行ったのに」と不満抱える人や「知らぬが故の出来ない人叩き」が増え、献血に悪いイメージ植え付けてしまいそうで
    • 2014年12月28日 10:29
    • イイネ!249
    • コメント13
  • 母は、私を生んだときに輸血や血液製剤により命を救われました。しかし、その昔の安全とはいえない血液製剤により、病とともに過ごしているのも事実。献血する、しないは1人1人の思い。条件が厳しいのは安全の為。
    • 2014年12月28日 09:58
    • イイネ!154
    • コメント4
  • 俺は専門学校の先生に身近に出来る1番簡単なボランティアと言われそれ毎年献血してる。始めは就職の面接ネタだったが今は毎回不足と言われてるから喜んで献血してます。健診にもなるから便利
    • 2014年12月28日 09:39
    • イイネ!113
    • コメント0
  • RH−だから、献血に行くと、とっても喜ばれます〜
    • 2014年12月28日 12:56
    • イイネ!93
    • コメント11
  • 何かしらの見返りが無ければ、献血者が減るのは必然。 善意だけを当てにして集めようとするのは限界かと。 献血者に対する優遇措置を検討するべきだと思う。
    • 2014年12月28日 10:02
    • イイネ!74
    • コメント21
  • 「献血」という理由で有休出してくれたら行きます、てか行けますw
    • 2014年12月28日 11:58
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 塀の中に住んでる連中から採血すれば? 特に死刑囚とかさ(笑)
    • 2014年12月28日 11:31
    • イイネ!49
    • コメント4
  • 今日、献血して来ました。400cc。 『あなたは400ccじゃ足りない。600ccくらい献血したら?』 ・・・ 友人の言葉でした。 わたしはかまわないけど日赤が拒否するので、それは無理かな?(笑い
    • 2014年12月28日 13:51
    • イイネ!46
    • コメント12
  • 持病で薬の服用してるから、献血出来ないです。このような話は申し訳ない気持ちがします(T_T)
    • 2014年12月28日 08:30
    • イイネ!42
    • コメント20
  • 始めた理由はものすごくミーハーですが『Angel Beatsの音無くんの臓器提供回に感動し、自分でもできるボランティアって何かな?』と考えた末が献血でした。もうじき、20回目になります。
    • 2014年12月28日 12:25
    • イイネ!38
    • コメント8
  • 今までのやり方じゃ増えないことくらい分るしょ 街頭でお願いしますって呼びかけても、先を急いでる人だって無理なイメージ。ドームツアーする人気アーティストのライブとか大分待ち時間多いからそういうところで
    • 2014年12月28日 12:11
    • イイネ!35
    • コメント7
  • まさに今、献血するとこです。
    • 2014年12月28日 11:37
    • イイネ!31
    • コメント0
ニュース設定