• このエントリーをはてなブックマークに追加

アイドルブームは継続するのか

277

2015年01月02日 09:41 ORICON NEWS

  • 1シングルあたりVer違いで複数種出していて、その合計が売り上げ枚数になるうえに、特典による一個人の複数枚購入で連続ミリオンと言われてもねぇ・・・
    • 2015年01月02日 10:04
    • イイネ!54
    • コメント4
  • するだろ………AKBの他にもいろんなアイドルいるし………ももくろとか
    • 2015年01月02日 12:53
    • イイネ!45
    • コメント0
  • アンチだらけだがAKBグループは東北の大震災から約四年、一度も欠かさず毎月チャリティーミニライブやってんやで。そこではスポンサーの意向が働かないからちゃんと生歌でね。表の部分だけ見て批判するのはいかがなものかと
    • 2015年01月02日 11:36
    • イイネ!45
    • コメント5
  • AKBグループを支持するのが『当たり前』になっている世の中に違和感を感じる。AKBグループをもてはやす事が『当たり前』なっている世の中に嫌気がさしている。
    • 2015年01月02日 11:23
    • イイネ!42
    • コメント7
  • 需要以上にメディアゴリ押しが続いた韓流ブームよりははるかにマシ。経済的にも国内で生産と消費が回るんだから、ある意味地産地消で良いんじゃない?
    • 2015年01月02日 10:21
    • イイネ!34
    • コメント1
  • もはや、ごり押しなだけ(ノ_・。)48グループは、早く解散して欲しい。
    • 2015年01月02日 11:00
    • イイネ!27
    • コメント3
  • …今の売り方では「所詮は金目でしょ」です。買う側の財力が尽きたらおしまい。
    • 2015年01月02日 10:31
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 造られたブームはあっという間に下降すると思う、食べるラー油のように。
    • 2015年01月02日 11:15
    • イイネ!19
    • コメント1
  • つんくさんがハロプロ作って、秋元康さんがAKB作って、さらに世代に左右されないように卒業、新規加入という衰退しないようなシステムを創りだしてしまっているので、なかなか終わりは来ないのでは。バラエティーなどでもマルチに活躍してるし
    • 2015年01月02日 11:28
    • イイネ!16
    • コメント2
  • アイドル好きな人がいる限り続くと思いますよ。ただ、ある程度淘汰はされるかもしれませんが。正直乱立しすぎです。自分はブームに関係なくモーニング娘。'15を中心としたハロプロを応援し続けます\(^o^)/
    • 2015年01月02日 12:16
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 子どもからの需要があるからね��
    • 2015年01月02日 11:11
    • イイネ!14
    • コメント4
  • アイドルブームじゃなくてアイドルグループブームだよね。・・・ソロのアイドルがそろそろ出てきていいと思うんだけど・・・
    • 2015年01月02日 11:17
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ヲタにとってはそんなブームだろうが、なかろうが、自分が応援したいから応援する。それでええでないか! そんなブームとかに左右されるくらいな人はヲタにはならんだろうと思うけどね♪
    • 2015年01月02日 12:00
    • イイネ!9
    • コメント0
  • アイドルの線引きは個々違うので、自分がアイドルと思えばアイドルなんです����ʴ򤷤�����ࡼ��
    • 2015年01月02日 21:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ファンの金が持たないので続かない。また、氷河期が数年来ると予想。
    • 2015年01月02日 10:16
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定