• このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄振興予算、数百億円減へ

125

2015年01月09日 09:26 毎日新聞

  • 独立まで口にする連中が金だけは、今までどうりによこせというのは、常識なんですか
    • 2015年01月09日 09:58
    • イイネ!36
    • コメント2
  • ルール守らない。けどお金欲しい。だんだん中国っぽくなってきたな。
    • 2015年01月09日 21:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • お金をただ与えるのでは人を堕落させてしまう。努力している人に援助する事が本当の慈善である。 アンドリュー・カーネギー
    • 2015年01月09日 19:29
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 当然でしょ!政府に正面切って反対を唱えるその口で金よこせと言うのが信じられない。反対するなら予算不要って言うのが筋!ホンマ恥知らず。某国たちと同じやな(苦笑)
    • 2015年01月09日 20:49
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 数百億円などまだまだ甘い。完全に廃止にするべきだ。沖縄県民は恨むなら政府に表立って反旗を翻し政府を完全に敵に回した翁長と、それを支持する@尊皇共産みたいな反日プロ市民を恨むんだな(笑)
    • 2015年01月09日 19:31
    • イイネ!18
    • コメント3
  • こんなん、ただの、嫌がらせやん�फ�á��ܤ��exclamation�פä��ä��ʴ� お前らは、小学生かexclamation�פä��ä��ʴ� なめとったら、アカンぞ〜exclamation 三流政治家どもexclamation���å��å�
    • 2015年01月09日 21:30
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 「移設は反対」「でもカネは欲しい」なんて普通に通らないでしょう。
    • 2015年01月10日 08:08
    • イイネ!16
    • コメント0
  • やる事がセコいなー。これで「地方創生」が単なるばら撒きと明言したも同然だな!ここまで政府がバカとはね・・。石原のボンボンが言ってた「最後は金めでしょー」これが自公そのものだよ。
    • 2015年01月09日 21:02
    • イイネ!16
    • コメント2
  • さすが毎日世論誘導に必死やなw
    • 2015年01月09日 19:23
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 反自民は国民に非ずという独裁政権の傲り高ぶり。これは沖縄県民対自民党に止まらずガス室に送られる国民対与党に拡大する予感しかしない。
    • 2015年01月09日 21:19
    • イイネ!14
    • コメント7
  • 沖縄は基地の交付金、借地料足すと4000億円以上かかってるんだわ。県の予算が約9000億円。基地が無いとやっていけないのは明白だわ。交付金無しの予算が組める計算立ってから出直してこい!!
    • 2015年01月09日 19:20
    • イイネ!14
    • コメント0
  • そりゃあ、基地置くのが前提で補助金が降りているのだから、それに反対すれば減額されるのは当然の事でしょう
    • 2015年01月09日 21:57
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 札束で横面をひっぱたく。自民党が沖縄に限らず原発立地や巨大迷惑施設での手口は変わらず。沖縄は補助金漬けから抜け出せるか?
    • 2015年01月09日 21:10
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ここの工作員誰が雇ってるのか知らんがもっとバイト代上げた方がいいですね。国民がガス室送りとか間抜けたコメントしか書けない奴が何言っても響かんですわ。量より質では?と敵ながら同情してしまう。
    • 2015年01月09日 22:00
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 「米軍基地の負担金は欲しいけど、米軍基地はいらない」なんて妄想はアホしか言わないぞ(笑)現知事に投票しなかった人達には悪いが、それが沖縄の民意とみられてるだけ。
    • 2015年01月09日 23:40
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定