• このエントリーをはてなブックマークに追加

無理な要望も 不急の「110番」

767

2015年01月10日 06:01 時事通信社

  • くだらない理由で電話したら『公務執行妨害』で逮捕とかにしないとなくならない
    • 2015年01月10日 08:39
    • イイネ!542
    • コメント7
  • 「だけど素人には急を要するのか不急なのか分からない物もあるからなぁ」と思ってたらそんなレベルじゃなかった…。
    • 2015年01月10日 08:28
    • イイネ!327
    • コメント3
  • あと一言。冬山遭難した人に救助隊がしたように、怒って指導しても非難されないようにすべき。「お客様は神様」「民間人は神様」の標語は、もはや不要。クレーマーやモンスターを増やすだけ不急の110番、200万件=「スマホパスワード忘れた」も—警察庁 (時事通信社 - 01月10日 06:01)
    • 2015年01月10日 09:04
    • イイネ!221
    • コメント4
  • #警察 相談ダイヤル「 #9110 」を携帯電話の電話帳に登録しておくと便利。読み仮名を「アアア」などとすると常にグループトップに表示されて、慌てててもすぐ見つかる。
    • 2015年01月10日 06:53
    • イイネ!175
    • コメント8
  • 救急車もだけど本当に必要な人が利用できるように、そうでない人が関係者を煩わせるのは止めて欲しい。公共のものは皆で一丸となって正しい使い方をしなければ、自分の首をしめることになる。不急の110番、200万件=「スマホパスワード忘れた」も—警察庁 (時事通信社 - 01月10日 06:01)
    • 2015年01月10日 08:44
    • イイネ!145
    • コメント3
  • 世の中アホが増えたな〜おまわりさんお疲れ様です。
    • 2015年01月10日 08:51
    • イイネ!120
    • コメント0
  • 「公衆便所に入ったら紙がない!」…「わかりました!緊急出動します」(サイレン鳴らしながら現場到着)〜「はい!では詳しくお話を伺いますので署まで御同行願います」…もう外に出れないなぁ������������ӻ�����
    • 2015年01月10日 08:57
    • イイネ!46
    • コメント11
  • こいつら逮捕するべきだよ。日本はどれだけ恥ずかしい国になったんだ。海外にもこの件を逆に発信したらいい。
    • 2015年01月10日 09:18
    • イイネ!44
    • コメント2
  • 暇人とバカが増えたこの世の中、真面目に働いている警察官の皆様、お疲れ様です(´・ω・`)
    • 2015年01月10日 10:41
    • イイネ!37
    • コメント0
  • #9110なんて番号があること初めて知った。 あれ?これってメジャーな番号なの?知らない方が知識不足?(焦)  緊急性のない電話してきたら公務執行妨害とかで罰金にすればいいのに
    • 2015年01月10日 09:18
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 少子化問題の前にこういう馬鹿な大人をなんとかしないと子供が増えてもまともな子供が育つわけがない。
    • 2015年01月10日 10:45
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 余りにもアホらしい通報に関しては、公務執行妨害や威力営業妨害などの罪で提訴出来るようにしないと・・・。こういう電話は、だいたい毎回同じ人間がかけてくるものだ。不急の110番、200万件=「スマホパスワード忘れた」も—警察庁 (時事通信社 - 01月10日 06:01)
    • 2015年01月10日 08:49
    • イイネ!29
    • コメント6
  • #9110をもっと徹底させるのも大事だけど… 紙が無いだのパトカーで先導してだの、こいつら同じ人間かね。人の形をした何かじゃないか?
    • 2015年01月10日 08:45
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 119番だと「○○病院行くから来てくれ」とかって馬鹿以下の奴がいるらしいね。それも行きつけの。救急車はタクシーじゃねえよっつの。だから110よりもっと多いと思われ。
    • 2015年01月10日 08:41
    • イイネ!20
    • コメント10
ニュース設定