• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHKでコミケ特集、あす放送へ

646

2015年01月11日 07:01 ORICON NEWS

  • 重ね重ね余計な事をしないでと、そっとして貰えないかなと(涙)
    • 2015年01月11日 08:46
    • イイネ!92
    • コメント4
  • 56万人を集客←間違い。正しくは56万人が「参加」
    • 2015年01月11日 09:26
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 製作Pによって極端な番組内容になる可能性が高いからなぁ(^^;) Pに「ヲタ心」があることを祈るよ…w
    • 2015年01月11日 08:40
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 35分程度で語り尽くせるほど浅くない世界だと思う♪
    • 2015年01月11日 09:37
    • イイネ!31
    • コメント0
  • オタクは「趣味」ではなく、魂、属性、種族…そういった、「精神構造」を持っている者をさすべきなのがわかってる方がスタッフなら良いんだが…だからこそ、ファッションオタクやにわかが忌み嫌われてる。
    • 2015年01月11日 09:02
    • イイネ!31
    • コメント9
  • こういう事をするから金儲け出来るとか有名になれるとか勘違いする馬鹿がでるんだろ(;´д`)
    • 2015年01月11日 09:07
    • イイネ!27
    • コメント0
  • とりあえず録画します����ʴ򤷤����
    • 2015年01月11日 09:15
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 製作者によっては悪意ある内容になりかねないのが不安だ。かつての「アッ○におまかせ」でボカロ特集やった内容のようにならない事を祈るのみ
    • 2015年01月11日 08:42
    • イイネ!22
    • コメント1
  • NHKでの中途半端な特集はしないでくれ!誤解を招く報道や視点はちょっとの方々が多いと思います。昔、宮崎被告の事件で世間にさらされた過去があるから全てが同類でない事を一般はわからない( ̄Д ̄)ノ
    • 2015年01月11日 11:00
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 吉と出るか、凶と出る。まあ、放送内容しだいだね。偏見持たれるような内容じゃないことを祈る。
    • 2015年01月11日 08:45
    • イイネ!17
    • コメント0
  • うちのサークルも出演しますので良かったら見てあげてくださいw
    • 2015年01月11日 11:16
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 社会評論・メディア評論の島も取り上げれば良いのにね…。orz
    • 2015年01月12日 13:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 参加歴も長いし、かつてNHKの取材も受けた、今年で創立30周年になるうちのサークル。でも正直、コミケの実態は立場や見方で千変万化して掴み所がない。果たして今回どんな切り口で放送するのか、興味津々です。『知られざる“コミケ"の世界』
    • 2015年01月11日 11:16
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 過去にポケモン事件とかひぐらしのなく頃に登場とか色々あったのも当時の新聞とか出してちゃんと放送してほしい、偏った偏見番組だったら意味ないから
    • 2015年01月11日 09:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「晒さないでくれ」「そっとしといてくれ」「来てくれるな」とか、そんなつぶやき多いね。56万人も来るのに内々で盛り上がる、なんてノリはもはや通用しないよ。そんな排他的態度だから、余計偏見の目で見られるんじゃないのかな
    • 2015年01月11日 10:25
    • イイネ!9
    • コメント2
ニュース設定