• このエントリーをはてなブックマークに追加

イスラムへの嫌がらせ警戒指示

331

2015年01月25日 05:00 時事通信社

  • 敬虔なイスラム教徒と、イスラム国の線引きはしっかりと理解すべきだ。
    • 2015年01月25日 05:07
    • イイネ!304
    • コメント11
  • 強い怒りを覚えるのは「イスラム国」に対してであり、イスラム教徒へではない。
    • 2015年01月25日 05:31
    • イイネ!244
    • コメント1
  • 日本にいるイスラム教徒の方々は二人の無事を祈ってたではないですか。これは当たり前です。犯罪国のイスラムとはきっかり線引きしなくちゃ。
    • 2015年01月25日 05:59
    • イイネ!178
    • コメント9
  • すごく極論なんだけど、これで普通のイスラム教徒を叩くのは、○価学会を叩こうとして仏教徒を叩くようなもんだと思う。
    • 2015年01月25日 06:46
    • イイネ!150
    • コメント10
  • 世界の大多数のムスリムは平穏に暮らしています。一部のテロリストのせいで、ムスリム全体が嫌がらせを受けるなんてことが「もしも仮に」あったならば、私はそういう人々を軽蔑するでしょう。
    • 2015年01月25日 07:00
    • イイネ!97
    • コメント1
  • 本物の穏やかなイスラム教徒に対して何かするのはお門違いもいいとこ。日本人は分かってるはずだ。今回のことでテロリストはやはり人間性の低い能なしだと思った。イスラムの方々も不幸にしてる。気づけ!嫌がらせの警戒を指示=「殺害」画像の公開受け—警察庁 (時事通信社 - 01月25日 05:00)
    • 2015年01月25日 06:07
    • イイネ!79
    • コメント11
  • イスラム教徒の大部分である平和志向の人達はISISに取っては敵だから、こういった行為をやらかすのってISISの協力者になっちゃうって事なんだよね
    • 2015年01月25日 05:28
    • イイネ!69
    • コメント0
  • ムスリムと喧嘩している場合じゃあないでしょ。「イスラム国」以外のムスリムは、あのアルカイダだって「イスラム国」とは敵対してるんだから…「敵の敵は味方」です。 ヨルダンの人々とは特に連帯を!
    • 2015年01月25日 05:12
    • イイネ!44
    • コメント4
  • 日本人なら絶対しない事を書く前に、いい加減テロリスト共に『イスラム』のレッテル貼るのをやめろ!! 『世界中のイスラム教徒に対して失礼だ』と考えないなんて、メディア関係者は本当に日本人なのか?
    • 2015年01月25日 07:59
    • イイネ!33
    • コメント7
  • イスラム国(イスラム過激派)とごくごく普通のイスラム教徒をごっちゃにするようなアタマの弱い連中が居るから、この世からつまらん諍いが無くならないのだと思う。
    • 2015年01月25日 06:44
    • イイネ!28
    • コメント2
  • そんなことをする人間はイスラム国と方向性は変わらない。
    • 2015年01月25日 07:04
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 「他のムスリムは関係ない」ってコメント多いようですが、日本人にもバカが多いので一応警戒は必要だと思います。
    • 2015年01月25日 06:46
    • イイネ!26
    • コメント1
  • ISISを揶揄するコラでも対象をムハンムドにしちゃってる馬鹿がいるぐらいなので、こういう勘違いバカが何かやらかさないように一つお願いします
    • 2015年01月25日 06:55
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ボロ布なんかさっさと全員拘束してイスラム国に送ってやればいい 日本にボロ布はいらない
    • 2015年01月25日 08:51
    • イイネ!20
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定