• このエントリーをはてなブックマークに追加

「厳しい状況」安否なお不明

63

2015年01月31日 19:01 時事通信社

  • それもこれも、安倍が殺人国家のイスラエルで余計な演説をしたせいだ。早く責任をとって辞任せよ!!
    • 2015年01月31日 19:52
    • イイネ!34
    • コメント15
  • 安倍首相が支援したのが原因と主張する方々、そもそもテロリストの目的は何だと思ってますか?金を奪い世界から注目される事が目的でしょう。外交が何であろうと奴等からしたらどうでもいい事。それに乗っか
    • 2015年01月31日 20:45
    • イイネ!32
    • コメント24
  • まさかこのニュースの裏で、TPPがとんでもないことになってやしないよな安倍さんよ(・。・)
    • 2015年01月31日 22:22
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 朝生であるコメンテーターが「人質が居るのが分っていながら安倍首相が演説したせいだ!」のような発言をしていたが、それは「こんな危険な場所に立入るからだ!」と同じ理屈だと思う。悪いのはテロ集団!
    • 2015年01月31日 21:08
    • イイネ!19
    • コメント0
  • BBCからも日本は傍観者のようだとまで言われてるんだよな。イスラム国も交渉相手をヨルダン政府に変えてる感じだし、日本政府の無能っぷりが恥ずかしいわ・・・
    • 2015年01月31日 20:37
    • イイネ!14
    • コメント4
  • なんか嬉々としながら口から唾飛ばして、わざと首相や政権批判に走る輩が多々居ますね。今は色々手を尽くしているのだから、顔の見えない安全な所から文句ばかり言わない様お願いしたい。
    • 2015年01月31日 22:57
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 安倍首相「緊張感持ち対応を」=後藤さん安否なお不明 女性ジャーナリスト山本美香さんをご存知でしょうか山本さんが死亡してからまだ2年半経ちましたが、まだ中東の紛争状態を対岸の火事と思ってる人がおる。今回の事件はその象徴的事件やexclamation
    • 2015年01月31日 21:43
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 全力で仕事してるふりだけして、政府関係者は何もしなくていい。後藤を救う理由も無いし、本人が自己責任というならその遺言を全うしてやれ。
    • 2015年01月31日 19:31
    • イイネ!11
    • コメント4
  • ヨルダン政府の邪魔さえしなければいいよ。
    • 2015年01月31日 19:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • FBで憂国右翼だと思うが、自己責任論を唱えて後藤さんに「迷惑をかけずに死ね!」とやってる連中に対して、「無理に決まっている。ドスで死ねなかった私には分かる」って書いて苦言を呈している方がいた。
    • 2015年02月01日 00:35
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 此処数日にも処刑がされてるらしい�ܥ����äȤ�����で、後藤は無事・・・おかしいだろ�ܥ����äȤ�����K国キリスト教信者で在日にって反日じゃん。金に釣られて夫婦でISISと握ってるんじゃないの?バカばっかり・・・
    • 2015年02月01日 00:31
    • イイネ!8
    • コメント5
  • そういえば「厳しい状況」ってTPPも譲歩譲歩で厳しい状態のようですね。安倍首相「緊張感持ち対応を」
    • 2015年02月01日 17:13
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定