• このエントリーをはてなブックマークに追加

共産 邦人救出の法整備に指摘

373

2015年02月02日 20:07 毎日新聞

  • 共産党の見解に賛成。ISみたいな集団に武装した自衛隊が近づけばますます邦人がテロの標的となるばかり。日本はあくまでも平和的手段で人道的支援を含めた人間の安全保障の側面で貢献すべきである。
    • 2015年02月02日 20:42
    • イイネ!154
    • コメント25
  • え?もう当事者なんだけど?キュージョーとか言ってないで現実を見ろよw
    • 2015年02月02日 20:32
    • イイネ!109
    • コメント10
  • 現行法制と自衛隊の戦力では共産党の言う通り。故に「憲法改正」と「邦人保護法」の制定、自衛隊のインテリジェンス機能の強化、装備品取得、人員の養成が急務。
    • 2015年02月02日 20:47
    • イイネ!93
    • コメント2
  • これは共産党の意見に賛成。戦闘経験が無い自衛隊に、外国の戦闘地域での任務を負わせるのは無理がある。最高司令官である安倍が、人質をさておいて人道支援というパフォーマンスに走るほど軽率なのに。
    • 2015年02月02日 20:33
    • イイネ!72
    • コメント56
  • 自国民の人命より己のイデオロギーである憲法の方が大切なんだね������������ӻ����� こんな台詞を平気で吐ける政治家が存在する、それに対して革命も起きない呑気な国なんて世界で日本だけだろな��ʥѡ���
    • 2015年02月02日 20:35
    • イイネ!66
    • コメント11
  • 共産党の言うとおり。米軍ですら人質救出に成功していない。地の利もなく、米軍ですら動きが難しいところに自衛隊を送り込んだとしても、下手すれば自衛官の命が更なる犠牲として出ることになる。
    • 2015年02月02日 21:57
    • イイネ!63
    • コメント7
  • 単純に考えて、自衛隊が突入したら真っ先に殺されるのは救出されるはずの「邦人」ですからね。そもそも米軍でも救出失敗してるのに、犠牲者を踏み台にして自己実現を謀る安倍晋三は人間なのか?
    • 2015年02月02日 20:21
    • イイネ!62
    • コメント0
  • たしかに共産党が正しい。安倍に憲法改正さすと海外の戦争にも巻き込まれますよ。安倍は危ない
    • 2015年02月02日 21:14
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 憲法9条なんて何の役にも立たない。今回の件で心からそう思いました。政府の要人が捕まったとしても助けに行く事すら出来ない。相手にとっては好都合。平和主義を唱えるだけでは日本は絶対守れない。
    • 2015年02月02日 20:48
    • イイネ!47
    • コメント13
  • 「話し合い」が通じない相手に どれだけ交渉を仕掛けようが無意味だと言うことを理解していないんだろうか・・・ やはり現実を見ずに理想論しか唱えない輩に期待するだけ 無駄。
    • 2015年02月02日 20:35
    • イイネ!43
    • コメント5
  • 共産党さんに関係の深い人のお名前に”芳生”さんが多いですね。有田芳生さんなど。ヨシフ・スターリンから頂いたものと思われますが、少しお気の毒です。山下芳生さんのご意見には賛意を表明します。
    • 2015年02月03日 13:09
    • イイネ!41
    • コメント2
  • なるほど!共産党は国民見殺しなんだね。→共産「邦人救出の法整備、認められない」
    • 2015年02月03日 00:27
    • イイネ!40
    • コメント7
  • ISILに日本人をヤルって宣戦布告されているじゃんか!もう当事者だよ。
    • 2015年02月02日 21:18
    • イイネ!35
    • コメント8
  • この事件が日本を集団的自衛権行使へと導くための米国軍産複合体とイスラム国との合作である可能性がある。共和党のマケイン元大統領候補はIS幹部と親しいが→
    • 2015年02月02日 22:47
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 共「人質を救出しろ!」政府「自衛隊を海外に派遣、救助活動を…」共「それは認められない!9条がある!」国民「え?なんで?」
    • 2015年02月02日 20:55
    • イイネ!32
    • コメント3
ニュース設定