• このエントリーをはてなブックマークに追加

野党、人質事件で首相責任論も

465

2015年02月03日 23:04 毎日新聞

  • 何の努力も解決案も示せず官邸前で踊ってた売国野党議員もいた中で、かつての常識が通用しないテロリストを相手に手は尽くした事に対し、良くもまぁ厚顔無恥とはこのクソ議員連中の事だな��ʥѡ���
    • 2015年02月03日 23:22
    • イイネ!169
    • コメント4
  • ミンス政権下だったら人質殺された上に身代金もふんだくられてただろうなwww
    • 2015年02月04日 08:48
    • イイネ!145
    • コメント9
  • テロリストが人質を殺すたびに、首相を変えろとおっしゃるんですか?うーん、日本の主権がテロリストにあったとは知らなかった
    • 2015年02月04日 00:23
    • イイネ!121
    • コメント0
  • 救える方策あったなら、さっさと総理に教えて上げたらよかったのにね。野党さん
    • 2015年02月04日 00:17
    • イイネ!113
    • コメント4
  • これまでに判った事:1.二人はテレビ朝日が使う映像の取材の為に中東へ 2.湯川さんが捕まった時に朝日記者がISILへ情報リーク 3.二人の死後、朝日は嬉々として安倍批判に利用 結局、「また朝日か」となる。
    • 2015年02月04日 01:00
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 菅直人を断罪できない民主党が、呆れてあいた口がふさがらない。
    • 2015年02月04日 04:56
    • イイネ!63
    • コメント2
  • 馬鹿馬鹿しい。じゃあ、海外で邦人が事件に巻き込まれるのは全部「政府の責任」なの?だったらいつのどの政権なら邦人の生命を一人残らず守れるの?その為には誰も出国させず、鎖国でもするしかないと思うけど(呆)
    • 2015年02月04日 13:00
    • イイネ!54
    • コメント1
  • 現体制で可能な限りは皆尽力したと思うし、結果を以て首相の責任を追求した処で何か良くなるわけでもない。再発防止策や国内外邦人の安全確保についてどうすれば良いか、そういう議論を深めて欲しいトコロなのだが。
    • 2015年02月04日 10:05
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 野党は、なんだか他人事みたいに非難するけど野党も日本政府の人間じゃないの? 本来なら与野党問わず、一枚岩で救出に向けて努力するべきなのに何にもしてないじゃん。どの面下げて非難するの?
    • 2015年02月04日 15:03
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 安倍が不用意な声明を出したから身代金を要求されたって言う人いるけど、安倍総理が声明出さなかったら人質はどうなったのかね。 テロリストが大義名分にしただけで遅かれ早かれ身代金要求はあったのではないか?
    • 2015年02月04日 02:37
    • イイネ!39
    • コメント19
  • それじゃ、テロリスト相手に交渉しろと?大体テロリストに拘束されるのは 左巻きばかりだしね(笑)これからは渡航禁止国に行った邦人の身分について国は一切関与しないくらい言っても良いんじゃないかな?
    • 2015年02月04日 08:20
    • イイネ!37
    • コメント4
  • 責任も何も彼らは個人の意思で危険地帯に行った以上は彼らにも過失はあるし、日本政府が出来た事は身代金を出すか出さないだろう。身代金を出せば良かったとでも言うつもりですか?(呆)
    • 2015年02月04日 13:11
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 二人の拘束を知りながら、平気な顔して衆院選をやり、正月ゴルフに興じていた安倍首相。こいつの言い分など、誰も支持しない。野党は徹底的に安倍の責任を追及しろ!
    • 2015年02月04日 21:49
    • イイネ!29
    • コメント2
  • ないない!お前らがシリア行け、行ったらわかるわい!悪いのはイスラム過激派と危険地帯と3回にわたって渡航中止要請してそれを無視して勝手に行った、後藤て湯川のバカや!羽田も松野の糞も現地見てこいや、ボケが
    • 2015年02月04日 08:43
    • イイネ!29
    • コメント2
ニュース設定