• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/02/09 19:41 配信のニュース

1014

2015年02月09日 19:41

  • 実名でいいじゃん。命奪っといて、法で保護なんて今の時代に何の意味がある
    • 2015年02月09日 20:08
    • イイネ!767
    • コメント27
  • 法は守らなければいけない。しかし、時代に合わない法はどんどん改正すべき。なんでも変化に対応してこそ意味が有る。
    • 2015年02月09日 20:10
    • イイネ!530
    • コメント16
  • 更正するならどこかの山奥か無人島に隔離してやってくれ。あ、監視役として弁護士の方々が同伴してあげてね。
    • 2015年02月09日 19:58
    • イイネ!448
    • コメント11
  • 彼女は出来心とか魔が差したとかじゃなくて、明らかな確信犯でしょ? 毎度思うのは、被害者、遺族の事など全く関係無いということ。更正よりも犯した罪の重さを体感させるのが先だと思う。
    • 2015年02月09日 20:19
    • イイネ!404
    • コメント26
  • 更正…する…と思う???
    • 2015年02月09日 20:07
    • イイネ!211
    • コメント15
  • 被害者報道こそ規制しろよ ┐( ̄ヘ ̄)┌
    • 2015年02月09日 20:28
    • イイネ!156
    • コメント3
  • 弁護士会よ寝ぼけるな。未成年だろうが犯罪者は犯罪者じや。更正?無理だろ。週刊新潮は正しい。この際に全ての週刊誌やテレビも顔写真や実名をだすべきだ。もう少年法は酒鬼薔薇の時で限界だった
    • 2015年02月09日 20:15
    • イイネ!139
    • コメント0
  • 法では違反しているかもしれんが、その法自体が時代遅れもいいとこ。あほか。
    • 2015年02月09日 20:34
    • イイネ!114
    • コメント4
  • 少年は犯罪を犯しても更正できると信じてるみたい おめでたい頭 たんぽぽでも咲いてるのかな
    • 2015年02月09日 20:32
    • イイネ!91
    • コメント10
  • 犯罪に年齢は関係無いexclamation ��2
    • 2015年02月09日 20:31
    • イイネ!87
    • コメント0
  • 少年法で犯罪者を守って、結果さらなる犯罪が増えないといいんですけどね。
    • 2015年02月09日 20:12
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 確かに少年法違反なのでしょう。だたし引っかかるのが"更生を妨げかねない"という言葉。万引き、窃盗ぐらいならそれもありだけど、人一人を惨殺しているんですよ。更生もクソもないだろ。
    • 2015年02月09日 21:05
    • イイネ!63
    • コメント3
  • いやいや、むしろ日本人の中でも多くの良識ある人達は少年法を廃止してほしいと思ってるから実名報道していい。今更この乞食弁護士どもの味方をする奴はただの阿呆しかいないから。
    • 2015年02月09日 20:47
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 26年前の、女子高生コンクリート事件の時少年法を廃止すればよかった。 鬼畜以下の事をした加害者達。何故あの時廃止しなかったのか。
    • 2015年02月09日 21:00
    • イイネ!54
    • コメント5
  • 法治という建前でのリンチ。被害者の立場を騙ったリンチ。法治国家ならこんな魔女狩り理論が通るはずも無し。法治だの遺族感情だの言ってる奴の90%以上は大嘘つきだといつも思う。
    • 2015年02月09日 20:35
    • イイネ!42
    • コメント49
ニュース設定