• このエントリーをはてなブックマークに追加

彼を傷つけずに指摘するコツ

91

2015年02月15日 19:02 マイナビウーマン

  • 言い方の問題よりも誰に言われるかの方が重要だと思う。尊敬できない人間、自分のことは棚に上げて人にばかり意見する奴からの注意なんて心から反省もしなければ、改めようなんて思えない。
    • 2015年02月15日 19:46
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 回りくど…。これって実は自分が傷付つかないようにしてるだけじゃない? 向き合う勇気もないのに相手に伝わるとは思えない。
    • 2015年02月16日 00:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ストレートがいいな。^_^;
    • 2015年02月15日 22:10
    • イイネ!9
    • コメント4
  • オブラートに包む必要ないけど、言い方ってあるからなぁ。相手を尊重する姿勢は崩したくないけど、どこかで自分もかわいい。未だ未だ未熟者だわ^_^;
    • 2015年02月16日 13:15
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 「お仕事を一生懸命しているところはいいと思うけど、給料がもっと多いといいと思う」
    • 2015年02月15日 20:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 指摘されること自体よりも『自分も似たようなことをしている奴に指摘される』事が一番傷つくって言うかむかつくのでまずは自分も同じ事をしていないか良く胸に手を当ててみましょう!
    • 2015年02月15日 19:36
    • イイネ!8
    • コメント1
  • エゲレス国のことわざで、「男は妻がずっと(若く美しく)変わらなければいいと思い、女は夫を自分が変えてみせると思いつつ結婚する。」というのがあります。その野望をお持ちの方々、ご苦労様です。
    • 2015年02月15日 19:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 私は指摘したら傷つかせてしまうのではないかと思うから指摘できない��������
    • 2015年02月16日 01:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • してほしいことを具体的に伝えるのよ。「時間どおりに来てほしい」とか「〇〇代は出してほしい」とか「煙草をやめてほしい」とか。「〇〇するな」より「△△しよう」のほうが建設的でしょう?
    • 2015年02月15日 23:19
    • イイネ!3
    • コメント1
  • くだらん��դ���å�������Ф��͡�
    • 2015年02月15日 21:47
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 皮肉で嫌味を言っているようにしか見えないなぁ。女は怖いとしか思ってもらえないよ、こんな書き方じゃ。
    • 2015年02月15日 20:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • お腹空いてる時は言わない。
    • 2015年02月15日 20:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ストレートにUてもーたほーがAわ。直す/直さないの結論も早いし。その後の付き合いも早くわかるし。遠回しや小細工されるのはイヤやな。(-.-)
    • 2015年02月15日 20:08
    • イイネ!2
    • コメント1
  • フラッシュモブで指摘
    • 2015年02月15日 20:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 良い意味でいつも鼻毛出てるよね�ϡ���とか?
    • 2015年02月15日 19:53
    • イイネ!2
    • コメント9

前日のランキングへ

ニュース設定