• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/03 11:58 配信のニュース

456

2015年03月03日 11:58

  • 危険と言われれば反論できない。結果自体に対しては補償されていい。が、一組に複数の審判員って無理やん…これで運動会から騎馬戦はなくなるわ。そのうち走ることさえ「危険」となるかもね。>
    • 2015年03月03日 12:22
    • イイネ!224
    • コメント40
  • そうやってどんどんやれる事が減っていくんだろうな… その内「運動すると怪我をする可能性があるから運動は止めましょう」なんて言い出すんじゃね?(´・_・`)
    • 2015年03月03日 12:23
    • イイネ!197
    • コメント19
  • だいたい身体能力も無いのにただ一回りもふた回りも小柄ってだけで上に乗せられ、襲われるとか運動音痴の私には暴力でしか無かったけどね。有志参加にしてくれればいいものを…強制とか阿呆らしい
    • 2015年03月03日 12:59
    • イイネ!165
    • コメント35
  • これで、全国の学校から騎馬戦がなくなるでしょうし、将来的には体育の授業もなくなり、校舎内での廊下や階段でも事故が起きると、全員がインターネットによる自宅学習になったりして�դ�դ�
    • 2015年03月03日 12:26
    • イイネ!145
    • コメント5
  • 自分も昔、騎馬戦で頭から落馬したことあるから他人事ではないよ。今こうしていられるのはただ単にラッキーだっただけ。普通の運動会種目と同じように扱うのは、考え直した方がいい気がする
    • 2015年03月03日 12:36
    • イイネ!135
    • コメント2
  • ただ運が悪かっただけじゃないのかね?
    • 2015年03月03日 12:25
    • イイネ!97
    • コメント11
  • 騎馬戦における安全配慮ってなんだろ。水の中でやるとか、ふっかふかの床の上でやるとか?なんだろ、分かんないけど何かがしっくりこない、この事故。
    • 2015年03月03日 12:17
    • イイネ!79
    • コメント6
  • ここで原告を批判し 騎馬戦が無くなると怒っている人達も 自分や身内が同じような状況で首から下が麻痺したら不運で済ませはしないのでは?
    • 2015年03月03日 14:11
    • イイネ!74
    • コメント22
  • 体育祭は練習しないとあかん
    • 2015年03月03日 18:02
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 水泳やマラソンや球技も危ないし遠足や修学旅行も危ないから校舎に軟禁(2020年)
    • 2015年03月03日 13:04
    • イイネ!37
    • コメント8
  • 此れが罷り通るなら、生徒は自宅から一歩も出るな、と言う事になる。 極論ではあるが、学校側が責任を回避する事を突き詰めて考えれば、それ以外に無い。 そんな下らない社会は、真っ平御免だ。
    • 2015年03月03日 13:50
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 確かに騎馬戦は怪我、死亡のリスクは高いな。棒倒しと、人間ピラミッドもやっぱりやめるべきだな。
    • 2015年03月03日 12:39
    • イイネ!29
    • コメント0
  • はい!終了ー( ´ ▽ ` )ノ騎馬戦という競技が無くなったなw って思った奴はいいねでも押してねw まぁ実際問題こんな事例ができてしまえば学校はリスクを考えたらできなくなるよね。
    • 2015年03月03日 12:40
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 中止にしろ。競技と言う名の合法的喧嘩でしかない。
    • 2015年03月03日 14:23
    • イイネ!20
    • コメント1
  • ネット騎馬戦しかないな、こうなったら。いや、目が疲れたとか…(´・ω・`)
    • 2015年03月03日 13:51
    • イイネ!19
    • コメント27

前日のランキングへ

ニュース設定