• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/06 11:10 配信のニュース

448

2015年03月06日 11:10 日刊サイゾー

  • むしろそんな小学生の指摘記事を飯のタネにしている日刊サイゾーの記者が情けない(・ω・)オトナノハジサラシ
    • 2015年03月06日 12:51
    • イイネ!112
    • コメント1
  • 大人顔負け?大人ってこのレベルなのか?それとも記者のレベルが低過ぎるのか?
    • 2015年03月06日 13:16
    • イイネ!89
    • コメント4
  • 子供は幼稚なもの愚かなもの、とする風潮にいつも戸惑う。むしろ負けたからって単純に怒ってる大人サポーターの方が問題だ。オメーら12人目のチームメイトなんだろーが。→
    • 2015年03月06日 12:45
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 中村俊輔選手がボヤいてましたけど海外(アイルランド)では地味でも難しいプレーをすると湧いてくれる。日本ではそういったプレーは湧いてくれない。現実としてサッカーを知らない人がサッカーを観ている。
    • 2015年03月06日 13:01
    • イイネ!63
    • コメント4
  • それ分析?
    • 2015年03月06日 12:54
    • イイネ!53
    • コメント2
  • ただの感想文だろ、これは。少なくとも分析なんて大層なもんじゃない。ちょっと期待してしまったのが恥ずかしい。
    • 2015年03月06日 13:02
    • イイネ!27
    • コメント1
  • アホータのマナーも相変わらず。馬鹿は死ななきゃ治らない。
    • 2015年03月06日 12:29
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 穿った読み方をすると大人が子供のフリをした投稿なんじゃないか?とも思える文書でもある、この娘は本当に実在するんだろうか?
    • 2015年03月06日 12:43
    • イイネ!15
    • コメント7
  • 親が楽しみ方を知らずに短絡的にネガティブな発言ばかりしてるから、子供もこういう定型文みたいなネガ文を書くようになるんでしょ。負けても僅かな光明を見つけ楽しんでいたかつてのレッズや虎ファンはいずこ
    • 2015年03月06日 14:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • これで、試合後にやり合ってたいい大人たち(選手もサポーターも)が「みっともない真似はできん」という意識を持ってくれたらいいですね。いやいやまじで。
    • 2015年03月06日 12:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • しかしまあ、素人からの上から目線批判って、実際にプレーしている人にとってはイラつくシロモノなんだろうなあ・・・・。
    • 2015年03月06日 13:58
    • イイネ!11
    • コメント2
  • いや。近くにいた大人の話しの受け売りでしょ?。こんな11歳、子供らしくなくて嫌だわ��å�������Ф��͡�しかも分析でもなんでもないし������������ӻ�����
    • 2015年03月06日 13:33
    • イイネ!10
    • コメント4
  • サッカーに詳しくないけど、これ読んで思ったのは、色々とサッカー漫画も出てる中できっと『ジャイアント・キリング』読んだりして、目が肥えてるんじゃないかと思いましたね。
    • 2015年03月06日 23:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ←総理や議員職も中高生辺りの方が優れる筈。
    • 2015年03月06日 13:55
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定