• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/10 07:29 配信のニュース

236

2015年03月10日 07:29

  • 不正受給者は、1%に満たないと言うが現実にこうして数字が出てくるとやはり大きい。少なくとも改めない976人は、支給打ち切りで構わない�फ�á��ܤ��
    • 2015年03月10日 08:46
    • イイネ!128
    • コメント7
  • 不正者は即刻、保護打ち切りで全額返還して貰ってください。不正受給者を楽させるために国民は税金払ってる訳じゃ無いのです
    • 2015年03月10日 08:39
    • イイネ!114
    • コメント0
  • クスリ転売する知能と時間が有るなら働け。
    • 2015年03月10日 12:27
    • イイネ!96
    • コメント0
  • 不適切な受診がわかったら生活保護を打ち切ったらいいのに。
    • 2015年03月10日 08:57
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 不正受給者を取締り、罰する一方、過剰処方を知ってて改善しない医師や薬剤師にも処罰を与えて、処方しづらくしなくては無くなりませんな
    • 2015年03月10日 08:33
    • イイネ!68
    • コメント7
  • 生保受給者は、診察時と処方箋を薬局に提出する際に、おくすり手帳の提示を義務付けるべき。
    • 2015年03月10日 09:38
    • イイネ!53
    • コメント10
  • 使い道は酒にギャンブル、不労所得の温床を何とかする方が先じゃねえの?
    • 2015年03月10日 12:38
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 制度自体を見直すべきだ、働かざる者食うべからず
    • 2015年03月10日 11:44
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 病院側と貧困ビジネスを生業としてる輩がグルになってやってること。重複処方はレセプトで確認できるはずなんだけど。
    • 2015年03月10日 09:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ってか、薬事法違反 転売ってまた禿オクかよ あそこの運営もちゃんと仕事しろ
    • 2015年03月10日 09:24
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 悪意な記事だな。生活保護者【が】過剰に処方してもらったんでしょ。国あるいは医療機関が過剰に処方したようなタイトルだ。
    • 2015年03月10日 09:18
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 生活保護をニュースにして思考停止のアホな庶民に保護者を叩かせてガス抜きをさせる体制応援団のマスコミ。根本の社会デザインの欠陥に言及する能力がないんだろうな。 はー、嫌だ嫌だ。
    • 2015年03月10日 08:59
    • イイネ!18
    • コメント0
  • また朝日が生活保護受給者を貶めるニュース。 ほとんどの場合悪いのは精神疾患の患者ではなく過剰処方する医療機関の方である。
    • 2015年03月10日 08:56
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 死ぬぞ。
    • 2015年03月10日 15:39
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 許せない こんな事案が起きる度に 生活保護受給者云々と直ぐに結びつけたがる 誤解偏見を生むような記事
    • 2015年03月10日 12:17
    • イイネ!11
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定