• このエントリーをはてなブックマークに追加

「努力は報われる」日本だけ?

516

2015年03月11日 17:02

  • 「努力」であろうと「才能」であろうと、【好きだ!】【楽しい!】【やりたい!】にはかなわない。
    • 2015年03月11日 18:55
    • イイネ!114
    • コメント6
  • だからー、『努力は必ず報われる』っていうのは努力したことがそのまま必ず結果に出るってことじゃなくて、例え結果に出なくても努力したこと自体は今後何するにしても自分を支えてくれるってことなんだって。
    • 2015年03月11日 18:46
    • イイネ!112
    • コメント2
  • 「努力は必ず報われる」→「結果が出ないのは努力が足りないからだ」→「結果が出るまで努力を強いる」→「限界があるので過労死」努力は自らするのは結構だが、他人が強いるのは間違ってる気がするな。
    • 2015年03月11日 20:33
    • イイネ!93
    • コメント1
  • 【mixiニュース】私は、どちらも“極端な考え方”だと思う。“努力は必ず報われる”とは考え難いし、“才能だけで切り捨てる”のもやり過ぎ。・・・“努力は報われることがある”程度でいいんじゃないかな(笑)
    • 2015年03月11日 17:13
    • イイネ!78
    • コメント0
  • 報われるやつは報われるし…………
    • 2015年03月11日 19:49
    • イイネ!57
    • コメント1
  • 某漫画で「努力したものが全て報われるとは限らん、しかし、成功者は皆すべからく努力しておる」と言っている、まさしくその通りだと思う!!故に努力あるのみ!!
    • 2015年03月11日 19:34
    • イイネ!52
    • コメント8
  • 才能があっても努力しないと結果はでないよね。
    • 2015年03月11日 18:49
    • イイネ!41
    • コメント6
  • 小学校の書写で、つい「怒力」と書いた私の隣で、田中クンが「恕力」と、もっと難しく間違っていた(´・ω・`)♪                                     →日本は「努力社会」、ドイツは「才能社会」
    • 2015年03月11日 18:18
    • イイネ!40
    • コメント14
  • ドイツと言う国は伝統的に技術重視の国で、職人、特にマイスターと呼ばれる親方や熟練職人は尊敬されるし社会的地位も高い国なのに、この文章を読むと職人はまるで社会の負け組です。
    • 2015年03月11日 21:27
    • イイネ!32
    • コメント23
  • 分析が甘い 日本で中間過程を一応評価されるのは学生時代まで 社会人になるなり突如結果が全て&個人属性がモノをいう社会に放り出される ついでに学校で欧州の方が正誤より何故そう考えたかそこを重視するね
    • 2015年03月11日 19:04
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 努力しなきゃ、俺なんかもう死んでます����
    • 2015年03月12日 06:51
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 10歳という年齢はわからんが、今の日本のムダな学歴志向よりマシ。勉強嫌いならお菓子職人とかさ。15歳くらいでいろんな選択肢あってよい。高専みたいな、技術系の道。
    • 2015年03月11日 21:54
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 努力=精神論ではないだろ。
    • 2015年03月11日 18:57
    • イイネ!17
    • コメント3
  • ねーよ!
    • 2015年03月11日 19:59
    • イイネ!16
    • コメント2
  • ドイツと日本の職人に対する評価の違いとか教育の違いを論じずに、こういう書き方はどうよ?って思う。この人ハーフなのだろうけど、日本びいきなんだろうね、バイアスが入ってるのが気になったな。
    • 2015年03月12日 04:07
    • イイネ!15
    • コメント10

前日のランキングへ

ニュース設定