• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/13 12:45 配信のニュース

37

2015年03月13日 12:45

  • ニュースでの扱いが最近小さくなっているが・・・。ホントにいつ収まるんだろ。
    • 2015年03月13日 12:58
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 収束した国々で感染者35人、死者15人って�դ�դ�収束してないって事?WHOさん、しっかりしてよexclamation ��2
    • 2015年03月13日 18:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 惨事が起きてる範囲は、とりあえず狭まってきてはいるみたいなんすけど、海外の人間がそこに行ってウイルスをおみやげにしてきたら、元も子もないんすよね・・・。
    • 2015年03月13日 17:18
    • イイネ!3
    • コメント2
  • これから夏場になるから、忘れてはいけないニュースだと思う。
    • 2015年03月13日 14:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういう記事は今後も継続してほしい。まだぜんぜん終わってない気がする。
    • 2015年03月13日 14:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ヤヴァすぎだろこれ・・・・・・・・
    • 2015年03月14日 04:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最近は日本で報道されなくなっているから、危機意識が薄れてしまっているのではないか心配だな����
    • 2015年03月14日 02:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 初期の感染からとっくに1年が経過し、医療後進国においてさえ未だに震災未満の死者数で、日本人感染者は皆無。みんなとっくに飽きていて、なのに政府は国際社会をあげての「死ぬ死ぬ詐欺」に血税を注ぐ。
    • 2015年03月13日 17:18
    • イイネ!2
    • コメント3
  • まだ終わってないのですよ…。たまにはTVでも流せよな〜(´・ω・`)報道、責任感無さすぎじゃない?---
    • 2015年03月14日 02:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • やっぱり、宇宙サンプルを地球に持ち帰るのは、こわいですね。 地球内でこうですからね。 宇宙病原体、こわいですね。
    • 2015年03月13日 21:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今度は、鳥インフルのパンデミックの可能性の記事が出ていたな。油断はできない。
    • 2015年03月13日 21:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 報道減ったね。全く関係ないけど輪番停電もあったね。その話が出るまで忘れてたから、人間ってそんなもんだなぁって。
    • 2015年03月14日 23:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 未だ収束していなかったのか。これから旅行シーズン、感染が広まらなければ良いが…
    • 2015年03月14日 21:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 数十人を助けるためにかえって感染を広げ、結果として1万人が死んだか。どっちが人道的なんだろうね。不合理過ぎる。
    • 2015年03月14日 09:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バイオハザードやりたくなってきたな
    • 2015年03月14日 00:17
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定