• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/21 10:32 配信のニュース

45

2015年03月21日 10:32

  • 捏造で国と国民を置いてけぼりにしている朝日新聞らしい記事だな、しかも突っ走る方向が特亜に向いているからまともな日本人なら誰も付いて行く気が無いのを、全く理解しないな。
    • 2015年03月21日 11:19
    • イイネ!27
    • コメント2
  • この道行く人へのインタビューで、朝日新聞の書きたい記事に都合の悪い回答をした人の数は分母に入ってないし回答は記事にも書かれていない。
    • 2015年03月21日 17:14
    • イイネ!24
    • コメント2
  • それを正しく報道して国民に広く報せ、理解したうえでの判断を促すのが報道機関の役割でしょう。このような内容も書かずに批判だけする記事を書いておいて何を言っているのでしょうね。朝日は。
    • 2015年03月21日 11:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 米国のために戦場に行くのは明らか。自衛隊幹部はこう言っている。「日本のためには死も覚悟しよう。しかし、米国のために何で死ななければならないんだ」。安倍! まずお前が先頭に立って戦場へ行け!
    • 2015年03月21日 16:25
    • イイネ!15
    • コメント1
  • また朝日新聞お得意のヤラセ記事と捏造報道が始まったか?���顼�áʴ��政治家も信用ならんが、朝日新聞は更に信用ならんからなぁ…
    • 2015年03月21日 11:11
    • イイネ!14
    • コメント2
  • マスコミが詳しく一般人に解説してから、賛成反対と唱えなよ。そして判断は国民にまかせればいいこと。反対だけ押し付けて世論操作した気でいるなら、邪魔なだけですから廃刊したらどうです?
    • 2015年03月21日 12:57
    • イイネ!13
    • コメント7
  • 記者が差し出す新聞記事<どうせ感情論だけの記事なんでしょ?それに対する反応が芳しくなくてもしっかり「批判」として書いてしまう印象操作。その批判の方向はむしろマスコミに向いているんですよ?
    • 2015年03月21日 11:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そうやって平和ボケして、のほほ〜んと抗議してられるのが、実は最大の安保の効果なんじゃないのかい?
    • 2015年03月21日 17:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自分たちの馬鹿な情報操作でバカな学生ができているということを自覚してますか左翼マスコミさん
    • 2015年03月21日 11:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 朝日のアンポンタン記事?
    • 2015年03月21日 19:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • てか、自衛官がペラペラ喋っては駄目だろ(笑)知り合いの自衛官達は「ノーコメント」だぞ(笑)
    • 2015年03月21日 23:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 政治家や官僚ですら集団安全保障と集団的自衛権の違いが分からないのにwww
    • 2015年03月21日 19:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 表向きは、平和活動。 裏では、秘密保護法で密かに戦争参加すること。
    • 2015年03月21日 13:30
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定