• このエントリーをはてなブックマークに追加

知事が辺野古の作業停止を指示

291

2015年03月23日 16:40

  • (・∀・)ニヤニヤ なるほど。 沖縄県が約束を反故にした場合は 振興予算の「白紙」取り消しもあることも考えて腹を決めたんですね。普天間固定で補助金無しならダブルでハッピーだな。 (・∀・)ニヤニヤ�׷�
    • 2015年03月23日 18:25
    • イイネ!106
    • コメント7
  • まぁ、本人も覚悟があってやるんやから沖縄の交付金はバッサリカットでええやろ。左翼や、プロ市民にいいように扱われてる沖縄県民にも、問題があるんだからな。
    • 2015年03月23日 18:46
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 沖縄の方は勘違いをしておられるのでは?仮に沖縄が日本から独立したとしても、中国領になっても韓国領になってもアメリカ領になったとしても、沖縄から基地が無くなることはないんだって。それだけ重要な位置にあるんだから。
    • 2015年03月23日 19:21
    • イイネ!65
    • コメント11
  • 沖縄県って大丈夫なの? 琉球大学って国立なのに卒業式に「国旗掲揚」も「国家斉唱」もないみたいだし。日本じゃなくなるの?
    • 2015年03月23日 19:36
    • イイネ!62
    • コメント5
  • 辺野古への移設を承認した仲井前知事は、公約では”移設は県外”だったのに県議会の反対決議も民意も踏みにじり辺野古埋め立て申請を承認した。しかも、説明責任も果たさず政府の「承認の4条件」を認めた。民意は絶対反対が明白です!
    • 2015年03月23日 20:34
    • イイネ!41
    • コメント9
  • 国は沖縄戦で亡くなった沖縄の人達にどんな謝罪をしたのか。沖縄で戦争孤児となり、地獄を味わわされた人達にどんな謝罪をしたのか。
    • 2015年03月23日 18:38
    • イイネ!41
    • コメント28
  • 沖縄への補助金も停止しちゃえばいいのに��á��ܤä����
    • 2015年03月23日 18:19
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 沖縄は何処へ向かっているのか今ひとつわからない 小笠原で珊瑚を密漁されていたのに、珊瑚が大好きな中国へのアシストプレー 沖縄には馬鹿しかいない訳ではないですよね?
    • 2015年03月23日 18:52
    • イイネ!37
    • コメント18
  • つぶやきで「沖縄への金を切れ」と書いているネトウヨ連中が激しく気持ち悪い。沖縄県人が、どれだけ激しい肉弾戦を展開したか知らないのだろうか。沖縄への金は、未だ沖縄を本土防衛に利用している、本土人の情けないばかりの贖罪だ。
    • 2015年03月23日 20:14
    • イイネ!30
    • コメント10
  • やったね! 翁長知事、頑張って下さい。 沖縄にも日本のどこでもアメリカの基地は要りません!
    • 2015年03月23日 19:30
    • イイネ!29
    • コメント9
  • 沖縄県を支持する。沖縄の民意を支持する。
    • 2015年03月23日 19:04
    • イイネ!28
    • コメント6
  • …防衛云々は国・政府の管轄で知事の権限では無いし残念だが軍事外交の地政学上、今や沖縄の非武装中立など夢物語だ…沖縄は中国の傀儡・属領になりたいのか?…厳しい情勢・現実を見て貰いたい…普天間よりは辺野古の方がマシだよ…
    • 2015年03月23日 20:17
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 珊瑚を守ってもらいたい。そのために政府に抗議しているのだから、領海侵犯して密漁しているなど、珊瑚を破壊している中国の連中にも堂々と抗議できますよね?もし、そっちについてはダンマリならダブルスタンダードになりますからね。
    • 2015年03月23日 19:21
    • イイネ!24
    • コメント2
  • アホサヨ「ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!それしか日本語知らない」
    • 2015年03月23日 19:03
    • イイネ!23
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定