• このエントリーをはてなブックマークに追加

地方選、投票することの意義

56

2015年03月31日 13:01

  • とりあえず、民主党ってバカを政治に参加させないようにすることだけで意義があります!
    • 2015年03月31日 22:24
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 地方の集合体が国家であることを意識しながら、皆さん選挙には必ず行きましょう。 また、適当に選ぶと野々村のような人が当選してしまうので、真剣に選びましょう。
    • 2015年03月31日 19:06
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 今回は、自民党と創価学会の行う放射能汚染から北海道を守る為に投票する。
    • 2015年03月31日 18:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 世界を変える為なんかじゃ勿論無い。自分が世界によって変えられない為に投票に行く。まんまガンジーのパクリだけど、これに決まってるよ。
    • 2015年03月31日 22:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 選挙に行けと言われても目的意識を持たないと人は行動に移せないよ、例えば投票率が低いと組織票のある某宗教団体が有利になるのでそれを阻止するだけでも立派な行動意識になる
    • 2015年03月31日 19:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 選挙にいける権利を放棄する者に、政治についてグダグダいう資格は無い�ѥ��
    • 2015年03月31日 23:17
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 在日に投票権を与えさせない為に投票に行く。もし、与えられたら日本は乗っ取られるぞ!そうなったらどうなるか、解るよな?
    • 2015年03月31日 18:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 身近な問題を反映できるいちばんの機会です。皆さん投票に行きましょう。できたら一番身近に相談してくれる共産党候補に投票しましょう。
    • 2015年03月31日 17:02
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 沖縄県知事、東京都知事の残念な有様を見て、地方自治でミスが有るとどれだけ悪影響が出るかに気付かないなら、相当感覚が麻痺してると思う。
    • 2015年03月31日 16:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 尽く自民・公明の議員を落として行きましょう!
    • 2015年04月01日 00:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 投票してもまた不正だろ?どーやっても日本人として、普通の事を言う政党が潰されるんだよなぁ…
    • 2015年03月31日 17:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自分のために、共産党候補者に投票しましょう。
    • 2015年04月01日 00:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 野々村を当選させたくなければ行って、選挙公報見て投票することだexclamation ��2それから、投票した責任も痛感することexclamation ��2
    • 2015年03月31日 19:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 投票を義務化。もしくは登録制にするしかなかろう。活性化させるとかどうとかで投票行動に向かわせようという思考自体がナンセンス。興味無いなら無いでそれもまた個人の意思。
    • 2015年03月31日 18:50
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定