• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/04/30 16:12 配信のニュース

113

2015年04月30日 16:12

  • かつて太平洋を舞台に未曾有の大戦争を戦った両国が、恩讐を超えて、今は屈指の同盟関係にある。その事実こそがすべて。
    • 2015年04月30日 19:38
    • イイネ!56
    • コメント5
  • 基本的には既に戦後処理は終わった話。前を向いて進んで行くには非常に良い演説をかましてくれた。自虐史も無意味なバラマキもお終い。最後のスタオベはどこも記事にしないのが腐れマスコミ。
    • 2015年04月30日 19:50
    • イイネ!47
    • コメント6
  • どうでもいいけどクソ朝日、同じようなことばっか書いて他にネタねえのかよ?無能な新聞社は廃刊しろ!捏造する新聞社は廃刊しろ!
    • 2015年04月30日 20:23
    • イイネ!39
    • コメント2
  • あのう朝日サン、アジアって三国だけじゃあないんですよ。いったいいつになったら解っていただけるんでしょうか?
    • 2015年04月30日 18:53
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 70年前の戦争での謝罪をとやかく言ってる国は、日本や米国とは違い"民主主義の原則と理想"という価値観を共有しない国だよね?朝日新聞も、価値観を共有しない国と一緒だと見做してOKかな?
    • 2015年04月30日 17:50
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 長いだけで、またしても未来志向に踏み込めない朝日の駄文といったところか。
    • 2015年04月30日 16:24
    • イイネ!25
    • コメント0
  • いつまでもおわびがどうとか謝罪がどうとかいう連中は「近くの他人」どころか「友にすれば悪友」「関わっちゃいけない輩」だからね。バカは放っておいて、未来を見れる仲間と一緒に見ればいいのさ。
    • 2015年04月30日 20:08
    • イイネ!21
    • コメント12
  • 沖縄をはじめ多くの日本国民が安倍さんの暴走を止めてほしいと思っているのにね。アジアの人たちもそう。安倍さんって、アメリカ政府のことしか考えてない。おかしいと思います!!
    • 2015年05月01日 00:18
    • イイネ!20
    • コメント1
  • あの下手くそな英語は聞くに耐えませんでしたね。首相の学歴、かなり疑うわ!���(��)「私個人とアメリカとの出会いは、カリフォルニアで過ごした学生時代にさかのぼる」と学生時代の思い出に触れた。
    • 2015年04月30日 20:00
    • イイネ!19
    • コメント8
  • つぶやきで諺もまともに解らん奴がほざいています。 日本人のふりをしているのがバレバレ
    • 2015年04月30日 19:22
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 中韓以外のアジア諸国は、戦争への謝罪だの歴史認識だので日本国がヘタレている無様にこそ辟易してる。
    • 2015年04月30日 18:48
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 記事に対する信頼性がゼロの新聞って、何かの役に立つのでしょうかexclamation & question 教えて朝日さん�� (*^_^*)くす
    • 2015年04月30日 19:59
    • イイネ!15
    • コメント9
  • いつまでもお詫びとかどうとかって、記憶障害のやつらはほっといて、未来を向こうぜ。
    • 2015年04月30日 19:41
    • イイネ!14
    • コメント0
ニュース設定