• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ハーフタレント」乱立の是非

152

2015年05月05日 09:40 ORICON NEWS

  • タメグチを喜んでる奴なんなの?言葉遣いちゃんとしろゴミ
    • 2015年05月05日 10:29
    • イイネ!47
    • コメント0
  • ハーフでも外人でも日本人でも宇宙人でもいいけどさ、お茶の間テレビでるなら日本語発音で話す人がいいなぁ〜突然外国語発音で言葉混ぜられても困るもん。スミレとか、河北とか、アグネス・チャンとか。
    • 2015年05月05日 10:24
    • イイネ!43
    • コメント6
  • ハーフ、オネエ、吉本の謎の枠。まあオネエは下手な芸人よりおもしろいから許す。
    • 2015年05月05日 10:33
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ベ○ータ「どうした?サイヤ人と地球人の混血は強いんじゃなかったのか?」(笑)
    • 2015年05月05日 11:03
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 「家畜人ヤプー」に白人に対する憧れと畏れからハーフがTVに溢れるって書いてありましたねえ。
    • 2015年05月05日 10:33
    • イイネ!16
    • コメント0
  • その中で…ファッションモデルとして長くこれからも続く人、(失礼のない言葉遣いで、時には)敬語もきちんと使える人、バラエティー番組でトークが面白い人などなど…何人残るかな、と。
    • 2015年05月05日 10:20
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 勝手にハーフ枠を作ってるのはマスコミと芸能界。受け手が要らないと判断すれば淘汰されていくだけ。
    • 2015年05月05日 11:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • タメ口や年功序列を物ともしない態度がウケると勘違いしてる鈴木菜々は嫌い。ローラはバカに見えて計算されてる行動に腹黒さよりも爽やかさを感じるから人気なんだろうけど無神経なだけの鈴木と大違い。
    • 2015年05月05日 11:19
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 金沢市と小松市のハーフですが、何か?(´・ω・`)
    • 2015年05月05日 10:51
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ハーフタレントが乱立してるんじゃなくてモデル上がりが乱立してるんだよ。知らない女の人がひな壇にいたら大体モデル。
    • 2015年05月05日 11:31
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ネットを見ると芸能人は在日の方ばかりのようですが、逆に純血日本人タレントは誰なのでしょうか。純血タレントの方が少数派なら、純血タレント枠を作っては?
    • 2015年05月05日 11:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 要は雑種タレントってことだよね。育ちの悪い連中ばかり。大きな声では言えないが、わざわざ国際結婚してる家庭は底辺ばかりだろ。特に途上国の人間を配偶者に選んでる世帯はさ
    • 2015年05月05日 11:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今時ハーフを「枠」だとか「特殊」だなんてナンセンスではないか。 問題とされるのは、その人が何を提供出来るかなんじゃないの?
    • 2015年05月05日 11:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 流行りは廃る、、これ鉄則。でも残れるのは本物を目指して乗り越えた人だけ�ؤ�OK
    • 2015年05月05日 11:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ハーフだからカワイイ、あこがれるっていうのは女子だけの発想(強迫観念)のような気がする。
    • 2015年05月05日 10:31
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定