12星座【かかあ天下】ランキング 獅子座はM気質な夫の手綱をにぎる女王様な妻!

958

2015年05月09日 12:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 母の日ですね。あなたのお母さんは、「かかあ天下」でしたか? また、あなた自身は結婚後、自分が「かかあ天下」になるタイプだと思いますか? そういえば芸能人夫婦にも、「かかあ天下」をセールスポイントにしているタレントさんが存在しますよね。亭主関白にはほど遠い、かかあ天下星座を、ランキングにてご紹介します。


■第1位 獅子座……M気質な夫の手綱をにぎる女王様な妻
 獅子座女性にとってベストパートナーとは、「自分にかしずく男」です。獅子座女性の男性観は、山本リンダさんのヒット曲『狙いうち』の歌詞そのもの。世界中のぜいたくをどれもこれも身にまとい、飾りたてた王宮でかしずく男を見ていたい……と、本気で思っています。交際期間中から、どれだけ自分を崇め奉るかを重視し、結婚後も夫婦生活の手綱をガッチリにぎって放しません。M気質の強い男性にとっては、女王様のように魅力的な妻となるでしょう。


■第2位 牡羊座……三歩下がって? いえ、三歩先を歩きます!
 同性に対しても異性に対しても、「私がリーダーシップをとらねば!」と思っているのが牡羊座女性です。その価値観は、当然のように結婚生活にも向けられます。そこに細かい理屈なんぞ存在せず、「私について来い!」のノリで、夫の三歩前をスタスタ歩いて行くでしょう。決断力にも長けているので、自家用車やマンションなどの購入時も、優柔不断な夫のお尻を叩く勢いで、「買っちゃいましょう!」と即決します。


■第3位 双子座……自分に都合のいいルールを制定
 双子座女性は頭の回転が速いので、昨日と今日で言っていることが違います。いや、1日の中でも午前中と午後では言っていることが違います。本人にウソをついているつもりは一切ないのですが、あまりの前言撤回の多さに、夫となる男性は終始振り回されっぱなし。その結果として、いつの間にかかかあ天下の構図ができあがっているのです。また、双子座女性の特徴といったら、なんといってもそのフットワークの軽さ! 家庭という一箇所にじっとしていられないので、「飲み会の後は朝帰りも可とする」など、自分に都合のいいルールを制定するあたりも、かかあ天下です。


 第4位の乙女座は、貯金が趣味の人が多いためか、結婚後は夫の小遣いを厳しく管理します。自分自身も無駄遣いすることがないので、夫側も文句が言えません。第5位は牡牛座。超が付くほどマイペースなので、夫がどれだけ亭主関白を気取っても、華麗にスルーするでしょう。


 第6位は蠍座。本人は三歩下がっているつもりでも、謎のカリスマオーラを発しているため、周囲から「あそこのお宅はかかあ天下」と勘違いされがちです。第7位の水瓶座は、「良妻賢母」なんぞ時代遅れと思っています。私が仕切ったほうが諸々うまくいきますし……。


 第8位の射手座は、亭主関白でも、かかあ天下でも、ぶっちゃけどっちでもいいと思っています。第9位は天秤座。亭主関白な夫に寄り添う「デキる妻」を完璧に演じ切る自分に酔いたいタイプ。好きな言葉は、「主人がいつもお世話になっております」。


 第10位は魚座。奉仕精神が強い性格なので、オラオラな夫に対しても献身的に尽くすでしょう。第11位の山羊座は、水瓶座と真逆で、良妻賢母こそ日本女性のあるべき姿と思っています。控えめであることが美徳と考えているのでしょう。


 そして12位は蟹座。面倒見のよさナンバーワン! 自分が生涯を共にすると決めた男性に対しては、自分のことそっちのけであれやこれやと世話を焼きます。蟹座にとって主役はあくまでも夫であり、自分は脇役に徹したいのです。夫の幸せこそが、蟹座女性にとっての幸せなのです。


 円満な夫婦生活の継続には、かかあ天下のほうがいいという考え方もあります。夫を尻に敷くのではなく、お互いにとって居心地のいいさじ加減を意識しましょう。
(菊池美佳子)


>>NEXT:12星座あるある【結婚できない理由】牡牛座は長すぎた春、蠍座は元カレが忘れられなくて


このニュースに関するつぶやき

  • 控えめなんじゃない、裏でネチネチと操作してるだけだ(山羊座)
    • イイネ!7
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(271件)

前日のランキングへ

ニュース設定