• このエントリーをはてなブックマークに追加

都構想対決 スマホ上でも火花

149

2015年05月15日 12:11

  • 大阪府民皆が関係あるはずなのに、大阪市民だけで決めるのはおかしくないですか?。。。
    • 2015年05月15日 18:39
    • イイネ!30
    • コメント10
  • 維新の信者って橋下みたいに異なる意見の持ち主に対して攻撃的ですよね そういう姿勢が支持者を増やす妨げになるのすら気づかない まあそんな単純な思考だから橋下の主張を鵜呑みにできるのでしょうけどねWWW
    • 2015年05月15日 14:54
    • イイネ!29
    • コメント7
  • だから、反対派は大阪都にしなくても二重行政を解消できるなら、なぜそれをしてこなかったのかを説明しろ!!反論はそれからだ!!
    • 2015年05月15日 14:45
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 色々騒いではいるが、結局橋下は「壊せば良くなる」しか言っていない。
    • 2015年05月15日 12:25
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 年間300億の黒字を出す地下鉄を民営化する??需要の莫大な東京都でさえ「都営」だが?住民サービス民営化は税金以外の住民の「新たな負担」を発生させないか?
    • 2015年05月15日 15:49
    • イイネ!21
    • コメント10
  • 都構想は大阪市を廃止して政令指定都市を返すこと。考えられないアホ事。反対だ!!!
    • 2015年05月15日 18:50
    • イイネ!19
    • コメント1
  • まあ、まともな知識を有する人間なら、普通に「賛成」の一票を投じるだろうね。反対したところで大阪を良くする案など他に無し。少子高齢化と人口減少社会が進む日本国では、本気の改革が必要になるからね。
    • 2015年05月15日 12:31
    • イイネ!18
    • コメント9
  • 反対勢力自民の都構想しなくても出来る!と言うのなら、今迄(第一党の勢力だった時)何でやってこなかったのですか?と問いたいんだが…
    • 2015年05月15日 18:08
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 自民系の街宣車が「とりあえず反対に票してください!!」にポカーンでした…大事な事やろ、後回しすなよ!!
    • 2015年05月15日 17:30
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 今、私の立場は、税金を納めるだけ。都に帝なくして、都構想。しかし、帝たる社稷とは、民草への調和都秩序の誠の心。東京には、霊的族長の天皇が在り、吾がすめらみことは、世の平穏と安寧を望なり。
    • 2015年05月16日 18:34
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 「都構想」そのものが元々ダメだと言い続けている「既存政党」は、今まで「改革」を放り投げて既得権益の上にあぐらをかいていただけじゃん!「自分」が危機だから必死の形相になってケンカを売っている。
    • 2015年05月15日 17:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 結構賛成派もいるみたいなので、結果が怖い…。二重行政だけに目をむけても仕方ないんだけどね。カジノとか大阪で作らないでほしぃわー。余計な犯罪が間違いなく増えると思うし(--;)
    • 2015年05月15日 23:47
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 東京特別区は戦時体制継続のため東京市を解体してできた不完全自治体。なんでこんなものを作ろうと大阪が燃え上っているのか全く理解できない。
    • 2015年05月15日 22:35
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 二重行政の解消に反対。賛成派口あんぐり?笑
    • 2015年05月15日 17:53
    • イイネ!11
    • コメント11
  • 交通局や水道局の組合が話し合いに応じていればこんな事にならなかった背景から考えても反対派の主張は実現不可能だと思われますが…( ̄▽ ̄;)
    • 2015年05月15日 23:05
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定