• このエントリーをはてなブックマークに追加

70年談話「謝罪」は盛り込まず

340

2015年05月23日 03:01 時事通信社

  • 謝罪は、既に済んでいる。これ以上ヤクザのゆすりのような行為に配慮する必要はない。
    • 2015年05月23日 08:11
    • イイネ!160
    • コメント0
  • 頭を下げて謝ったらもう少し深く下げろと。 深々と頭を下げたら土下座しろ!と。 土下座したらおでこを地面に付けろ!と。 後頭部を足蹴にグリグリやって靴の裏を舐めろ←此処まで要求してきます(笑)
    • 2015年05月23日 08:10
    • イイネ!135
    • コメント12
  • 謝罪なんていらない。今まで謝罪や賠償をして隣国との関係が良くなった事が一度だってありますか?謝罪や賠償など無駄です。相手をつけ上がらせるだけ。未来の日本人にまで責任を負わせる必要は全くない。
    • 2015年05月23日 08:12
    • イイネ!113
    • コメント3
  • もう散々謝罪もしたし、金も使った。謝罪なんてことを外交の免罪符なんかにされたら「国益」にかかわる。「負けた反省」は必要。国民に対してね。だが外国に対してはもう充分。特に特アに対しては。
    • 2015年05月23日 08:16
    • イイネ!107
    • コメント20
  • 相手がアレだから謝罪も賠償も無意味だと言う事は十分過ぎるほどわかりました。もうODA援助も必要がない様に思う。
    • 2015年05月23日 13:09
    • イイネ!105
    • コメント4
  • 当然の一言。 日本はすでに謝罪も補償も過剰な程、行ってきた。 むしろ現状を考えれば…謝罪をしなければならないのは、どう考えても特亜の方である。
    • 2015年05月23日 08:20
    • イイネ!93
    • コメント0
  • 70年たち、世代が3つぐらい変わっても謝罪を要求する神経がわからん・・・相手を悪者にしなければ成り立たない自分を恥じたほうがいいよ、文句言ってる連中(日本人も含む)は。
    • 2015年05月23日 08:44
    • イイネ!90
    • コメント2
  • 安倍ちゃん、よくぞ言ってくれました。 『タカリ』のコピー大國と崩壊寸前のチンピラ小国の顔色ばかり気にしてても先には進みません。 相手にしないのが1番です。 安倍ちゃん、ぶれずに行けよ!
    • 2015年05月23日 08:21
    • イイネ!78
    • コメント5
  • 国際社会では謝罪=賠償です。過去に正式な謝罪と賠償もしても謝罪がないと批判するマスコミと反安倍派はゆすりたかりに加担してるのと同じ。国内にはテロリスト分子がいるので取り締まる法律が必要です。
    • 2015年05月23日 09:09
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 他の対アジア諸国でも日本は色々あったはずだが、それらの国は「良いも悪いも70年前の出来事」として前向きなのに対し、現在進行形で人権侵害と侵略を繰り返す某国だけが、延々と日本に拘り続ける矛盾。
    • 2015年05月23日 08:50
    • イイネ!54
    • コメント0
  • (=゚ω゚)ノ これでOKです。謝罪と言う名のタカリ行為は今後認めなくてOK
    • 2015年05月23日 08:25
    • イイネ!49
    • コメント1
  • 謝罪要求という名の、強請り。私達は韓朝中のお財布ではない。
    • 2015年05月23日 09:52
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 支持します。 いつまでもいつまでも日本人の子々孫々まで謝り続けさせるな! 子々孫々の為に、もうこれ以上、中国や韓国には「もういつまでも謝罪はしない!」とキッパリと宣言しよう。
    • 2015年05月23日 09:03
    • イイネ!46
    • コメント0
ニュース設定