• このエントリーをはてなブックマークに追加

自分が「浪費家」と思う瞬間は

258

2015年05月24日 09:42 マイナビウーマン

  • スニーカーが80足を越えていた、足は2本しかないのに…(´・ω・`)
    • 2015年05月24日 12:03
    • イイネ!66
    • コメント30
  • 自分、無駄なモノは一切買いませんがよく嫁さんにこれ以上ゴミを増やすなと殴られます。
    • 2015年05月24日 15:09
    • イイネ!23
    • コメント8
  • 新しいことに挑戦せず、未開拓の分野を冒険せず、未知の知識に触れず、やりたいことをただ我慢してただダラダラと生きていると気付いた時。人生の浪費ほど救い難い浪費はない。
    • 2015年05月24日 11:21
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 今週三回も「ガリガリ君」を買ってしまいました…。
    • 2015年05月24日 11:10
    • イイネ!16
    • コメント3
  • 問題なのは自分は浪費家だなと思うのが「瞬間」であることです。
    • 2015年05月24日 13:37
    • イイネ!15
    • コメント0
  • コンビニでお茶やコーヒーを買ってしまうと浪費かと思うのにスタバて珈琲を買うと別に思わない脳の作りのところ
    • 2015年05月24日 12:47
    • イイネ!11
    • コメント1
  • BABYMETALとさくら学院になら躊躇なくぶっ込める訳ですが……チケットが取れん(・_・;
    • 2015年05月24日 10:58
    • イイネ!9
    • コメント0
  • いいじゃないの。浪費できるってことはそんだけちゃんと収入があるってこと^^ 収入がなきゃ浪費も出来ないのだから幸せなことだと感謝すればいいのさ。
    • 2015年05月24日 11:12
    • イイネ!8
    • コメント1
  • パン屋で2000円程買った時(笑)でも良いじゃん、浪費が多い方が経済刺激になって世の為になるよ(=゚ω゚)ノ景気回復の為に、余裕がある人はどんどん使いましょう
    • 2015年05月24日 10:59
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 浪費できるお金があるだけ素晴らしい。
    • 2015年05月24日 20:06
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 人生が破綻するほどの浪費でなければ、生活を彩る楽しみとしては無駄じゃない。お金を貯め込むばかりでは、景気はどんどん冷え込む。皆各々、身の丈に合った浪費を程好くしたら良いよね。
    • 2015年05月24日 10:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • エコカー買ったはずなのに、手当たり次第弄くり倒してエゴカーになったことかな(^_^;
    • 2015年05月24日 19:42
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 欲しいと思ったら我慢できないし、しない!最低限自分の身の程をわきまえ、借金をせず、後悔をしなければ良いのです。
    • 2015年05月24日 12:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ネットでたくさん買い物しちゃう時と外食であれこれたくさん注文しちゃう時かな����
    • 2015年05月24日 11:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 二次元に住む彼女への貢ぎ物(笑)遠距離だから仕方ないの( ´ ▽ ` )ノ可愛いからって貢ぎ過ぎには注意だぞっ!
    • 2015年05月24日 10:45
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定