• このエントリーをはてなブックマークに追加

豚の生食提供禁止を正式決定

1133

2015年05月27日 10:29

  • 養豚場で働いてる者だけど、豚肉はしっかり焼いて食べて下さい。お腹壊されたんじゃ、肉になったコイツ等がかわいそうだ。
    • 2015年05月27日 10:55
    • イイネ!657
    • コメント37
  • 提供禁止にされなくても豚肉を生で食べようとは思わない・・・
    • 2015年05月27日 10:37
    • イイネ!427
    • コメント30
  • 豚はよく火を通してと言うのは昔から言われていて、牛より注意して食べないといけないのになぜ牛が禁止されたのに豚はいいとか思うんだろうか。正直そんな認識なら飲食店やらないで欲しい。
    • 2015年05月27日 10:39
    • イイネ!374
    • コメント2
  • 禁止しないって言っても豚を生食するって時点でアウトだろ。どんだけ常識知らずなんだか。牛や鳥喰う何十倍も豚の生肉が危険なのは子供の頃から親に躾けられたけどな。
    • 2015年05月27日 10:40
    • イイネ!244
    • コメント7
  • 生で出す所あるの?その方がビックリなんだけどw
    • 2015年05月27日 10:38
    • イイネ!208
    • コメント16
  • ブタは昔から、「特によく火を通せ」と言われてるしね。
    • 2015年05月27日 10:39
    • イイネ!136
    • コメント2
  • 豚肉を生でなんて正気の沙汰じゃないだろう。
    • 2015年05月27日 10:41
    • イイネ!122
    • コメント0
  • 料理をほとんどしない私も、豚は生だと危ない事は知っているのに。
    • 2015年05月27日 10:41
    • イイネ!113
    • コメント0
  • 豚の生はどう考えてもダメだろ…鶏の生よりずっと危ないのではなかろうか。
    • 2015年05月27日 15:17
    • イイネ!56
    • コメント7
  • 豚肉なんて、怖くて生で食べようと思わないわー・・・
    • 2015年05月27日 10:38
    • イイネ!48
    • コメント0
  • ><;; 牛の生レバーが禁止だから 豚生レバーならOKやんっ って発想がなかったです
    • 2015年05月27日 11:19
    • イイネ!42
    • コメント7
  • むしろ今まで豚肉を生食で提供出来た事が驚き・・・。 てか豚肉は熱通さなきゃやばいのは常識じゃなかったのか・・・?
    • 2015年05月27日 10:45
    • イイネ!41
    • コメント3
  • 昔から豚肉は生で食べるなと言われている。 法律を作らなければならないほど、伝承が失われてきたということだ。
    • 2015年05月27日 10:37
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 禁止っつーか「死んでも絶対に文句は言いません」って宣誓書にサインさせて食わせりゃいいんじゃねーかな。豚を生で食うって発想の時点で、言って分かる類の人間じゃないと思うし。
    • 2015年05月27日 11:41
    • イイネ!31
    • コメント4
  • で、馬さんならOKなの? しかし相変わらず【常識人さん】たちの鬼の首とったようなつぶやきすごいねww
    • 2015年05月27日 11:02
    • イイネ!27
    • コメント14

前日のランキングへ

ニュース設定