• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/30 05:20 配信のニュース

133

2015年05月30日 05:20

  • 国として批准しているタバコ規制枠組み条約に定められた受動喫煙防止も出来ないまま五輪を実施するのなら、国際的に日本の恥を晒すだけ。いっそ五輪なんぞやめたらどうか?
    • 2015年05月30日 06:25
    • イイネ!41
    • コメント8
  • 論点がずれてないか?「禁煙五輪」は事実上の国際約束。五輪立候補の時点で約束したと見做される。国内での抵抗に負けて国際約束を破るのか、国内での抵抗を押さえて国際約束を守るのかが本来の論点。
    • 2015年05月30日 13:05
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 前の販社で、震災以降の臨検福島で稼業した際、すげえ違和感を覚えたよ。公園内は線量モニターが「危険数値」みてえなの出してる一方で「公園内は禁煙」とか、本当に馬鹿みてーだと思ったのでなあ。
    • 2015年05月30日 23:10
    • イイネ!28
    • コメント12
  • タバコ業界すら抑えることのできないクズな自民党。競技場計画はデタラメ。能無しばかりのくせにオリンピックなんかに立候補するとはね。安倍自民党は全てがダメ。政権交代あるのみだね。
    • 2015年05月30日 19:26
    • イイネ!26
    • コメント2
  • オリンピック前3年間くらい「五輪特別たばこ税」1000円位取ればいい。
    • 2015年05月30日 14:40
    • イイネ!22
    • コメント0
  • なんたって放射能五輪だからな。
    • 2015年05月30日 08:03
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 一方的に喫煙を禁じるとか、嫌煙とか、愛煙とか、択一しか考えられないのか? 共存共栄って、何のための日本語なんだ? 然るべき立場にいる人は、然るべき知恵を振り絞るべし!
    • 2015年05月31日 06:32
    • イイネ!18
    • コメント27
  • タバコを根本的に禁止にするという手もあるな。それに関わる業種に携わる人ガーっていう人いるが、ロリ禁法制定した時に、それに携わる人に保証したか?してねーだろ?ならいいじゃん。
    • 2015年05月30日 15:56
    • イイネ!17
    • コメント4
  • オリンピックの為に禁煙の意味がわからん。オリンピックだからオリンピックだからと、それ東京だけでしょ?
    • 2015年05月30日 21:56
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 自分が吸いたいからお前我慢しろよ なんていう傲慢な考え方を捨てればそもそも問題にならないのにな。
    • 2015年05月30日 14:56
    • イイネ!14
    • コメント9
  • ��ʥѡ���そんなことよりまず、舛添を禁止してくれ<`∀´ >�ػ�
    • 2015年05月31日 16:19
    • イイネ!13
    • コメント0
  • これで東京都そして日本は、世界レベルの゛汚点゛を付けた�फ�á��ܤ���֡�����
    • 2015年05月30日 18:50
    • イイネ!13
    • コメント3
  • さすが先進国で一番喫煙に寛容な日本ならではのこと。こんなこと安部さんが美しい日本目指すために一言言えば党派関係なく即決まりでしょ。タバコの煙りは完全にブロックしました、みたく演説したら?
    • 2015年05月30日 15:45
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 嫌煙は世相だし、喫煙許して世界的な世間体も悪くなっちゃうのは嫌だし、煙草税は欲しいし、飲食店に儲けて貰って所得税も欲しい、って、ばーか^m^
    • 2015年05月31日 20:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ルールやマナーを守っている方にとって、罰則付きの法整備をされたところで関係ないですよね。飲食店は禁煙か分煙ってのは今の法律でも決まっているが罰則がないだけですから。
    • 2015年05月30日 15:47
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定