• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/06/01 07:10 配信のニュース

53

2015年06月01日 07:10

  • 「徴兵制は「憲法で許されません」」って言ったって、憲法で許されていなかった集団的自衛権をやったではないか。
    • 2015年06月01日 08:58
    • イイネ!23
    • コメント2
  • その中国はアメリカと合同演習。
    • 2015年06月01日 07:45
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 「関心の高い方以外はわからない人がほとんど」(細田博之・元幹事長)などという法案を国会に出していいのか? 戦争法案だぞ。メチャクチャな政党だな。
    • 2015年06月01日 09:00
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 憲法9条があると、原発テロを未然に防ぐ事ができません。だって専守防衛ですもの。戦後、国民や警察官を平気で殺してきた日本共産党の離しなんか何で信用する人がいるんだろう?
    • 2015年06月01日 12:27
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 日本人を騙すために挙げてるだけだろう。ネトウヨ通じて毎日デマ流してるし、それが自民党という存在、本当は奴隷禁錮党。
    • 2015年06月01日 07:57
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「北朝鮮は−−日本全土を射程に入れたミサイルを配備」って、日本が集団的自衛権で攻撃してくれば50基の原発めがけてミサイルを放つと言っている。反対に何もしなければ攻撃しないと言っている。
    • 2015年06月01日 09:03
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 遅くね?こんな物は審議が始まる前に配る物だろ。どんだけ国会軽視してるんだよ。
    • 2015年06月01日 07:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 逆に日本は安全。 今後も平和で居られるって思ってる方が間抜けだろw 尖閣への中国の侵略行為。 竹島に対して、侵略し事実上支配地位としてる韓国。 平和平和言ってる阿呆はその辺スルーすんな!
    • 2015年06月01日 08:52
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 『法整備の目的として、政府が国会論戦での名指しを避けている「中国の脅威」を挙げている』…朝日新聞としては、支那や北朝鮮を名指しされると都合の悪い事でもあるのかな?
    • 2015年06月01日 07:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • だから…一方で不安を煽って先制攻撃すら辞さない、その必要があるようなことを言いつつ、もう一方では戦争に絶対にならない、専守防衛は変わらない…っていう説明が破綻している訳で…。
    • 2015年06月01日 07:27
    • イイネ!9
    • コメント3
  • この法案に反対している政治家や人々は、中国やロシアの侵略的意志に恐怖を感じないのか不思議だ。本当に武器を持たないで平和が維持できるのなら、町の治安維持に警官がピストルを持つ必要がない。
    • 2015年06月01日 10:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 解釈で憲法ねじ曲げられるのに 憲法では認められないと言われましても…
    • 2015年06月01日 07:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中国の脅威を挙げながら、自衛隊を派遣するのは中東方面で、あまり必要性が発生しなさそうなホルムズ海峡の機雷掃海を想定している。「絶対にありません」というが、何度も嘘ついてるからな・・・
    • 2015年06月01日 23:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • →徴兵は断固反対。男性にだけ徴兵押し付ける時点で充分憲法違反。仮になっても絶対拒否します。
    • 2015年06月10日 05:20
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定