• このエントリーをはてなブックマークに追加

福岡でAKB総選挙 死角が浮上

179

2015年06月04日 11:38

  • >>アジアに近い福岡市の存在感 →南鮮との窓口ならいらんぞw
    • 2015年06月04日 14:02
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 問題は一年間を通して利潤があがるか…それが無理なら宿泊施設は増えない。失礼ながら福岡市では単発的にしか入らないから増設は難しい。
    • 2015年06月04日 13:20
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 当日は福岡のホテル勤務ですが、まぁ宿泊の問い合わせが多いでしょうね���� 平日の空室状況を考えると、今後の福岡のホテル増設は厳しいでしょう�ۥƥ�
    • 2015年06月04日 14:20
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 前々から思っているのだが、AKB48のCDですが、握手券や投票券だけが欲しい人が多いので、思い切ってCD-RWに入れて売ればどうでしょう。そうすれば他の曲を上書き出来る訳です。エコだと思うのですが。
    • 2015年06月04日 15:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • この日は同僚が福岡出張で、「宿が取れない」と探しまくった結果、お隣佐賀の鳥栖で宿を取ることになったそうな…
    • 2015年06月04日 12:58
    • イイネ!14
    • コメント6
  • ホテルの数は少ないんだよね。福岡市のお隣の糸島市出身としては、そこにも小さなホテルとかもありますよ。もう満室かな?今年は宮城県での嵐のライブも同じ状況みたいで。
    • 2015年06月04日 13:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 福岡で開票のAKB総選挙 地方都市が期待する、その経済効果は?(産経新聞 - 06/04 11:38) イベントがある時は、福岡市内での移動は極力西鉄バス・電車、地下鉄、JR、タクシーを使ってくれ。自家用車(特に過疎県ナンバー)で市内をウロチョロされると非常に迷惑。バス運転士からの切実な願い。
    • 2015年06月04日 13:29
    • イイネ!10
    • コメント11
  • 福岡市は新幹線以外にも大分や長崎方面への特急やバスなどの都市間交通が充実しているよね。福岡行ったなら、ヤフオクドームのイベントだけ見て帰るのはもったいないねぇ〜
    • 2015年06月04日 13:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ゴミは持ち帰ってから捨てようね。飛田給あたりの人が迷惑してたらしいから(´・┏┓・`)
    • 2015年06月04日 12:57
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 来年は、是非京セラドーム開催でお願いします��ʥѡ������å��å�
    • 2015年06月04日 13:56
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 運営が都内の会場押さえそこなって、屋根のある規模の大きいのが福岡しかなかったんじゃないの? それにしても会場周辺のホテルの問題って仙台も言ってたよね?散発的に大規模集客だから無理よね。
    • 2015年06月04日 13:17
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 博多の魅力は地方都市の中ではずばぬけている。横浜、名古屋、大阪、神戸などライバルではない。博多が気に入って移り住んだ人も沢山知っている。ホテルが増えてこれ以上人が集まってもね〜〜���ä���
    • 2015年06月04日 13:15
    • イイネ!7
    • コメント11
  • HKTは「北総開発鉄道」の略称だと思っていた(汗)
    • 2015年06月04日 13:30
    • イイネ!5
    • コメント1
  • だが、HKT劇場近くのホークスタウンはシャッター商店街と化しとるぞ・・・・・・・。
    • 2015年06月04日 13:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何にしてもこの日はドーム周辺に近づくのはやめておこう。特に車では。
    • 2015年06月04日 13:00
    • イイネ!5
    • コメント2

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定