• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/06/13 10:51 配信のニュース

11

2015年06月13日 10:51

  • 南海沿線で育った僕にとって、特急といえば緑色サザンでした。懐かしい!
    • 2015年06月13日 19:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 南海「懐かしの緑色車両」ファンら興奮の撮影 (THE PAGE - 06/13 10:51)
    • 2015年06月13日 14:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 各地の私鉄でステン化が進み『色』がなくなっている。 名鉄電車は赤に統一する前は、緑、黄色に赤線、赤に白線、ピンクと茶色、水色と多彩だった。 古い電車を赤にしたときはみっともないと思った。
    • 2015年06月13日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 緑色と言えば南海ホークス♪
    • 2015年06月13日 11:20
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 昔の南海電鉄は緑色を基調とした電車が走ってたし、傘下のチームだったホークスもチームカラーは緑色やった。
    • 2015年06月13日 11:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 関空開業前のカラーリングに復活しましたね。2編成だけですが。南海は日本最古の大手私鉄ですから。
    • 2015年06月16日 04:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そしてスハ43型を緑に塗ると古の南紀直通客車サハ4801(屋根や台車が違うので「モドキ」ですが)になる。大井川鉄道さん、いかがですか?
    • 2015年06月13日 13:28
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定