• このエントリーをはてなブックマークに追加

百田氏発言 2紙が共同抗議声明

559

2015年06月26日 22:00 毎日新聞

  • 今回の「勉強会」問題でさらにはっきりしたのは、自民党がもはや「自由」も「民主主義」も大事にしない政党になり下がった、ということです。党名を変更すべきです。「戦争推進党」とか、「独裁党」とかに。
    • 2015年06月27日 08:12
    • イイネ!199
    • コメント15
  • 『沖縄タイムス・琉球新報は、今後も言論の自由、表現の自由を弾圧するかのような動きには断固として反対する』…じゃあ沖縄の米兵の善行もしっかり報じろよ。報じないなら、単なる支那のプロパガンダ工作機関紙だ。
    • 2015年06月27日 00:10
    • イイネ!196
    • コメント10
  • いち私人の、雑談の中での発言までとりあげてそれを押し潰すような行動は、言論の自由、表現の自由を弾圧していると言ってよい。そういう行動を「断固して」いることにたいしていち市民として断固抗議する。
    • 2015年06月26日 22:34
    • イイネ!166
    • コメント6
  • 「百田氏の個人的発言にわざわざコメントするつもりはない」って言った方が好感をもてたのに。抗議声明を挙げるなんて器の小さい会社と思った。
    • 2015年06月26日 22:45
    • イイネ!134
    • コメント0
  • 「マジで朝日新聞つぶれてまえexclamation ��2」←これは一私人の発言ですが?こんな公的効力の無いつぶやきに反応して抗議声明って!言論の自由をマスコミが侵害して良いの?それこそ「潰れてまえ」って叫ぶわ��á��ܤä����
    • 2015年06月26日 22:52
    • イイネ!115
    • コメント0
  • ここだけではないが、報道や言論の自由を謳い好き勝手言ってる所が、自分に対しての意見や反論には過剰に文句を言う・・・矛盾だらけ。マスコミの方が力も強いのにこういう時だけ被害者面ってまるで某2国みたいですね。
    • 2015年06月27日 08:34
    • イイネ!87
    • コメント3
  • スーさんの素晴らしい発案。。【政府自民党ををこらしめるには企業献金をなくせばいい!】【自民党に献金する企業をリストアップして、不買運動で民意を示せ!】
    • 2015年06月27日 06:16
    • イイネ!63
    • コメント18
  • ネトウヨの断末魔の声が、つぶやきの連投という形となって表れている。無駄な努力はしないことです。
    • 2015年06月27日 01:02
    • イイネ!63
    • コメント27
  • 報道、言論の自由を行使する大前提の公平中立の原則を守っていない以上、抗議をする権利なんて無いだろ。
    • 2015年06月27日 08:40
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 沖縄の2紙は沖縄県民を誤った方向に進ませるガン。朝日新聞より酷い。日本人と沖縄県民を区別したり、琉球独立論書いたり、挙げ句に他紙を売らせないよう圧力かけたり。やってる事は新華社通信や朝鮮日報や赤旗のようなもの
    • 2015年06月27日 09:24
    • イイネ!45
    • コメント2
  • 抗議声明を出せる時点で言論の自由は保障されてるでしょ。しかもガラス過ごしに盗み聞きしたのはメディアの方だし。真に糾弾されるべきはどっちなんだよ�फ�á��ܤ�� この国では雑談中に冗談も言えんのか。
    • 2015年06月27日 08:18
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 黙れ反日ゴミメディア、貴様等が垂れ流す左巻きマイノリティの嘘は県民のみなさんも先刻承知だ!
    • 2015年06月27日 10:42
    • イイネ!39
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定