アメリカが2大会連続の決勝進出…2発完封でドイツとの強豪対決を制す

52

2015年07月01日 12:10  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

先制点を喜ぶアメリカ女子代表メンバー [写真]=FIFA via Getty Images
FIFA女子ワールドカップ・カナダ2015準決勝が6月30日に行われ、アメリカ女子代表とドイツ女子代表が対戦した。

 準々決勝では、中国女子代表を1−0で下し7大会連続でベスト4進出を果たしたアメリカ。対して、ドイツはフランス女子代表と対戦し、PK戦の末に準決勝へ駒を進めた。両チームともに最多2度の優勝を誇っており、ベスト4で強豪対決が実現した。

 試合は、スコアレスで前半を折り返し、後半に入って動く。58分、ペナルティエリア内に抜け出したアレクサンドラ・ポップを、ジュリー・ジョンストンが倒してしまし、アメリカがドイツにPKを献上。だが、このPKキッカーを務めたセリア・シャジッチが、シュートを枠の左に外してしまい、ドイツは先制のチャンスを活かせなかった。

 すると66分、エリア内左へ突破しようとしたアレックス・モーガンをアニカ・カーンが倒してしまし、今度はドイツがアメリカにPKを与える。69分、キッカーのカルリ・ロイドは、落ち着いてGKナディーン・アンゲラーの逆を突いてゴール右に決め、アメリカが先制に成功した。

 反撃したいドイツだったが、83分にアメリカが試合を決定づける追加点を獲得する。メガン・クリンゲンバーグからの縦パスでエリア内左に抜け出したロイドが、DFを1人かわして深いところから折り返す。そのボールに、DFの背後から飛び出したケリー・オハラが右足で合わせて、ゴールネットを揺らした。

 試合はこのまま終了。アメリカが2−0でドイツに勝利を収めて、ワールドカップ2大会連続で4度目の決勝進出を果たした。

 アメリカは、7月5日に行われる決勝で、なでしこジャパンとイングランド女子代表の勝者と対戦。ドイツは、その敗者と同月4日に行われる3位決定戦に臨む。

【スコア】
アメリカ女子代表 2−0 ドイツ女子代表

【得点者】
1−0 69分 カルリ・ロイド(PK)(アメリカ)
2−0 83分 ケリー・オハラ(アメリカ)


このニュースに関するつぶやき

  • 前半だけ見ていたが、おおむねアメリカに押し込まれる展開だった。ドイツの戦いぶりが意外にふがいないものだった。準々決勝のドイツ対フランスのような熱戦を期待していたのに���ޤ��
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定