• このエントリーをはてなブックマークに追加

彼女に「好きだよ」と言える?

324

2015年07月08日 19:41 マイナビウーマン

  • 好きだから「好きだよ」と言うのは当然。むしろ「好きだよ」という言葉だけでは自分の想いを伝えきれなくて、「好きだよ」だけでは軽く感じてしまい言いそびれてしまうのかもしれない。
    • 2015年07月08日 22:12
    • イイネ!88
    • コメント12
  • 夫は結婚する前には「好きだよ」とよく言った。結婚してからは「愛してるよ」のほうが多くなった。
    • 2015年07月08日 20:16
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 思った事は即言うの。会いたいと思った人には即会いに行くの。お葬式で謝っても遅いの。聞こえてないの。
    • 2015年07月08日 20:34
    • イイネ!58
    • コメント17
  • 既婚者よ!!おマイラ、カミさんに言えるか?言えない奴はテメーの生活態度見直せや。言えなくなるような言動が、カミさんから出るような生き方してるんだぜ!(,,゚Д゚)ガンガレ!
    • 2015年07月08日 20:49
    • イイネ!31
    • コメント7
  • 聞きたいから、先に言う。沢山言う!たくさん聞いたら 慣れるから『好きだよ』って言ってもらえるよ♪
    • 2015年07月08日 20:23
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 5年目でも犬みたいに「好き好きー(≧ω≦*)ちゅっちゅ」と言い合う犬系カップルだから心配いらなかった。好きになってくれてありがとうも出会えてよかったも、臭かろうが思ったら言い合うよ。
    • 2015年07月08日 20:31
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 昔は言えなかった。今なら言える。人生を重ねて図々しくなったな。����������������������������������
    • 2015年07月08日 22:23
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 好きの反対は眼中に無いなんだよwww
    • 2015年07月08日 20:19
    • イイネ!14
    • コメント3
  • もうすぐ結婚10年目になるけど、ほぼ毎日嫁はんに言ってるよ。今も惚れてるんだから仕方ない。
    • 2015年07月09日 07:54
    • イイネ!9
    • コメント4
  • どっちもが照れ屋だから、お互いに言えないんよなぁ^^; 思い切って「好き・・・・」って言った流れで一休さんの歌歌っちゃったりとかよくあるんだこれが(´・ω・`)10年以上付き合っててこれだもんなぁ。
    • 2015年07月09日 06:22
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 「最高に愛してます」と一日10回は言ってる。抱き枕に(
    • 2015年07月08日 21:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 普段一方的に言ってる。で、この間『もしや初めてでは!?』と思うくらい久しぶりにさらっと言われて、顔真っ赤になって涙でた(笑) やっぱ嬉しい(〃▽〃)
    • 2015年07月08日 21:10
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 「ぬしば好いとー!」と叫び背負い投げしてヘッドロックだ。
    • 2015年07月09日 14:23
    • イイネ!6
    • コメント4
  • よっちんはどうやろう(*^^*)
    • 2015年07月09日 05:42
    • イイネ!6
    • コメント16
  • 好きだったら好きだって伝えて欲しい。どんな言葉でも相手に伝えるって気持ちは大切なことだよね!好きって気持ちもだけど謝ることも相手と向き合う気持ちはとても大切。。
    • 2015年07月09日 00:26
    • イイネ!6
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定