• このエントリーをはてなブックマークに追加

維新代表、安保「強行許さぬ」

232

2015年07月12日 19:01 時事通信社

  • 今日某番組で某アメリカ人が「強行採決の強行って何exclamation & question 2/3で採決出来る物をその議員は国民が選挙で選んだんだから強行じゃないでしょ������������ӻ�����」って超正論を言ってたのには笑えました(笑) 強行って言葉はマスコミや野党が自分達の都合が悪い時に使うプロパガンダ用語だって返答もその通りだし(笑)
    • 2015年07月12日 20:02
    • イイネ!155
    • コメント28
  • 5月15日に法案出てんのに、2ヶ月近く対案出さずに無駄吠えしてた屑共に言われる筋合いないんだわ税金泥棒が
    • 2015年07月12日 20:19
    • イイネ!95
    • コメント8
  • 維新の党はどこまで本気なのか迷うと思います。騙されてはいけません。維新の党は安保法案を通そうとしています。自民に擦り寄り、公明と同じ立場で政権に加わろうとしているようです。
    • 2015年07月13日 05:14
    • イイネ!66
    • コメント7
  • ”強行採決しろ”というネトウヨが多いけど、きっと自分は戦争に行くことがないと思っているのでしょうね。J-NSCなどにマインドコントロールされていることに気付くべきです。
    • 2015年07月14日 02:58
    • イイネ!54
    • コメント4
  • 反日維新は元民主の松野が党首だからな(・ω・)ノ
    • 2015年07月12日 19:21
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 『あんたたちがなんと言っても採決されますから(笑)民主主義らしく多数決でね�����』←「憲法違反」と指摘される安全保障法制関連法案です。法を守ることが民主主義の前提ではありませんか?
    • 2015年07月14日 02:48
    • イイネ!50
    • コメント3
  • 採決に強行などない。ただ、マスコミ、野党が、悪いことをしているように思わせたたいからか、それって、もしかすると、民主主義から反することではないのか…
    • 2015年07月12日 20:22
    • イイネ!50
    • コメント4
  • 議席欲しいだけの風見鶏が、、、侵略者と共に恫喝、、、、、、でゲス。�׷�
    • 2015年07月13日 13:56
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 維新と民主は中禍帝国のウイグル・チベット・モンゴル・フィリピン・ベトナム侵略に賛同すると宣言したも同然
    • 2015年07月12日 19:28
    • イイネ!43
    • コメント2
  • 維新代表、15日採決なら欠席も=安保法案、民主は「強行許さぬ」 民主党政権時代に嘘の採決の日にちを野党(自民)に教え欠席扱いにしたり強行採決を20回以上したことはスルーですか?(��)ああexclamationそうですかexclamation���å��å�お察しですね(笑)
    • 2015年07月12日 20:36
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 強行採決にはあたらないだろ。強行てのは、採決しないと騙して反対派を帰らせてから委員会を開いて採決するとか、審議時間2時間で採決したりすることを言うのではないかね。
    • 2015年07月12日 20:26
    • イイネ!38
    • コメント10
  • 日テレで安倍不支持率多数! 国民の大多数が反対している憲法違反の戦争法案を強行採決 → 支持率激落して腹痛引退。日本現代史上最悪のバカ総理として名を残す。
    • 2015年07月12日 22:02
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 国会延長までして延々とやってきたのに、何一つ対案も出さずに文句ばっかり言ってきた連中が何言ってんの?ちゃんと民主主義のルールに従ってやってるんだから強行って言わないの。
    • 2015年07月12日 20:25
    • イイネ!37
    • コメント0
ニュース設定