• このエントリーをはてなブックマークに追加

新国立「もともと嫌」森喜朗氏

860

2015年07月17日 13:05 毎日新聞

  • ならなぜ当初から異論を言わない!(怒)こいつを委員長にしていること自体が国辱でしかないわ!(怒怒)
    • 2015年07月17日 14:29
    • イイネ!504
    • コメント17
  • 「口は災いの元」を地で行くようなオッサンだな、相変わらず。どうして揚げ足取られるような言い方を繰り返すかね・・・
    • 2015年07月17日 13:27
    • イイネ!316
    • コメント3
  • 容認も何も、この老害にそんな権限あるのか?あと10年も生きないであろうジジイに50年先まで残る借金の議論をさせるのを良しとしてはならない!
    • 2015年07月17日 14:24
    • イイネ!252
    • コメント6
  • 流石、ブレることに関しては一切ブレない森元さん。
    • 2015年07月17日 13:41
    • イイネ!235
    • コメント0
  • 出た!!議員の必殺『手のひら返し!』 でも、これはこれでデザイナーにかなり失礼な言動だと思いますが、このおっさんからすればどうでもいいんだろうな
    • 2015年07月17日 14:04
    • イイネ!222
    • コメント4
  • 安倍は戦争法案による支持率急落を食い止めるのに必死。このニュースで戦争法案の報道を打ち消すためにこのタイミングで見直しを言い出した。なんという汚い首相がいる美しい国なのなのだろうか。
    • 2015年07月17日 14:46
    • イイネ!180
    • コメント5
  • 開いた口が塞がらない とにかくシンプルにしようよ! その方が飽きない! 耐震など、もしもの時にシェルター替わりになるような構造に! 後に市民があのスタジアムがあるから安心!と思えるような!
    • 2015年07月17日 14:36
    • イイネ!177
    • コメント0
  • 何だこいつ(怒)お前が中心となってラグビー杯成功に向け作成した我欲に満ちた決議書こそ問題の発端だったのではないか。そしてこの手のひら返し発言こそ品性配慮見識を欠く信用失墜の行為ではないか!
    • 2015年07月17日 14:45
    • イイネ!146
    • コメント2
  • 意味分からん( ̄ε ̄;)だったら最初から言えよ。つか、特に権限もないやろ?そのワリにはあっちこちに出没してる気がするが(´゚ω゚`)
    • 2015年07月17日 14:36
    • イイネ!90
    • コメント4
  • 何責任のがれしてんの、このクソオヤジ!首相時代からこの男が脳無しなのはわかっていたが、会長のくせに言い逃れする態度は許せない、誰が任命したんだ、こんなやつ!
    • 2015年07月17日 14:37
    • イイネ!61
    • コメント0
  • オリンピックの開催自体を見直したら?猛暑の日本での夏場の開催では死者が出ます。そんな金を被災者や、困窮者に回しなさい!
    • 2015年07月17日 17:56
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 森に大会組織委員会会長などやらせるのがそもそも問題。「えーっ!」と思ったもの。オリンピックが利権の塊であることを考えれば適任かもしれないが、国を任せる大イベントの責任者にはふさわしくない。
    • 2015年07月17日 14:33
    • イイネ!50
    • コメント2
  • 「もともとあのデザインは嫌だった」ほぅ、「新国立競技場は50年先とか、80年先に東京五輪のレガシー(遺産)として残して、」て完成予想図前にして言ってたろ
    • 2015年07月17日 14:43
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 本っ当にいい加減なじじいだな〜!!�फ�á��ܤ��自分の金じゃないからどーでもいいんだろ!?政治家全員の資産財産で建てれば!?�फ�á��ܤ��
    • 2015年07月17日 14:43
    • イイネ!46
    • コメント6
  • オイオイ、今頃言うなよって気がします。大体責任者って誰?誰もが最後まで責任を取らない国は国際レベルで信用されないでしょう。こんな老人たちが国をダメにしている。
    • 2015年07月17日 14:51
    • イイネ!38
    • コメント2
ニュース設定