• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/07/18 04:56 配信のニュース

46

2015年07月18日 04:56 毎日新聞

  • あれ〜 立候補したのは東京と言う都市ですよねexclamation 国ではないですよねexclamation (*^_^*)ぷふ
    • 2015年07月18日 14:58
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 面倒臭いから東京ドームでやろうぜ�ͺ�����
    • 2015年07月18日 09:05
    • イイネ!12
    • コメント0
  • この人はホント、金銭感覚があまりにも庶民とかけ離れている発言が多いですね。たったの2500億円って、国民の血税ですよ。(貴方達の好き勝手に使う金じゃないですよ)
    • 2015年07月18日 15:38
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 森喜朗会長(元首相)は、いい加減に引っ込んで! この方が、何か話しすると波風、立つんですよ。過去、どんだけ失言してるか。 なぜ、この人が2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会長なんですか。
    • 2015年07月18日 05:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 国の負担が少なくなる→他に金を回せる(復興等)いい事じゃない?
    • 2015年07月19日 02:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • TVでコメント見たけど、”国が2,500億程度も出せないのは情けない”とかほざいてやがった。国の金ってそもそも税金だろ�फ�á��ܤ��ギリシャ並みの経済状況だっていうのに、本当に森ってバカだな��á��ܤä����
    • 2015年07月19日 15:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いえいえ。オリンピックは、国は支援や援助をしますが「主催都市」が原則費用負担します。(´・ω・`)
    • 2015年07月18日 17:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • たった2500億円、高いというが何を基準にしているんだ、という発言があったそうだけど、全くの正論。耐用年数とか収益見込みとか、そもそもどういう予算配分なのか?知らずに庶民感覚で高いと言うのは?
    • 2015年07月18日 17:19
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 財界に出して貰えよ〜法人税下げているんだしOK出してたよな?政治家も財界ってのも国と国民を食い物にするモンスター。能力を理論武装にしか使わない。。官僚も保身では無く国の為にもと使えよ
    • 2015年07月18日 15:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • NHKの新社屋の事を考えると2500億円が小さく感じるwまあ高いがなwそれでもマスコミが「2500億!高いっ!」って煽らなかったらお祭り好きな日本人はこんなに反対しなかったんではなかろうかwまあワシの感想だ
    • 2015年07月18日 15:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 新国立に対する発言を見ていたら、貴方がそのポジションに相応しくないと思うんだけどね。
    • 2015年07月19日 08:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 誘致したのは都なんだから国を巻き込むなよ。そも五輪で町おこしって言う発想そのものが「どこの発展途上国ですか?」って感じ。先進都市東京のやる事じゃない。
    • 2015年07月19日 01:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もうサッサと表から引っ込め!己れの顕示欲、名誉欲に血税を使われて堪るか、老害!こんな老害をいつまでも名誉職に据えているラグビー界も恥を知れ!
    • 2015年07月18日 22:09
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定