• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/07/19 22:09 配信のニュース

55

2015年07月19日 22:09 毎日新聞

  • 誰もが自分が可愛いのさ。だけどそれを犠牲にしなければならない時がある。そしてそうならないために備える、調える事が、どうして戦争になるのか?
    • 2015年07月20日 14:53
    • イイネ!29
    • コメント6
  • 何言ってんの このBBAは…その話そっくり支那・ロシア・北朝鮮・IS等テロに言えよ(怒) てか 旦那や子供を捨てて違う男と逃げた奴が 子供とか孫とか偉そうに言うな(怒)
    • 2015年07月21日 05:01
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 『夫の教え子と不倫し、夫と3歳の長女を残し家出』した人から言われてもね〜ぇ。左派の人は日本が悪いと説教しますが軍拡・領土拡張野心がある中国に対しては何故言わないのでしょう?
    • 2015年07月20日 10:23
    • イイネ!16
    • コメント4
  • やっぱり解らない どんな解釈で戦争とか徴兵制に結びついたのか
    • 2015年07月20日 00:18
    • イイネ!16
    • コメント9
  • 戦争ハンタ〜イo(><;)(;><)o というと左巻きからお布施が来るらしい(笑)そういや、末期ガンと言ってたような( ̄〜 ̄;)
    • 2015年07月20日 19:09
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今だってよくわからずに反対って言ってるだけじゃん。戦争がいいなんて誰も言ってないしw脅威に備えようとするのが悪だなんて聞いたことがないわ。危機管理が出来ない日本になってどうするの?
    • 2015年07月20日 10:24
    • イイネ!15
    • コメント3
  • また出たな。軍靴のような耳鳴りが更にひどくなったのですか?この人の顔に「徳」を感じないのは私だけではないはず。
    • 2015年07月20日 15:27
    • イイネ!11
    • コメント11
  • 寂聴さんへ、9条を掲げて、何もしなければ、戦争を回避できるのでしょうか? 世界情勢は変化しています。戦争回避の努力をしなければ、日本は戦争に巻き込まれます。国民を騙すのはやめなさい!
    • 2015年07月20日 15:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • お前は馬鹿だろうな。集団的自衛権を容認して徴兵制になるのなら集団的自衛権を容認している先進国も徴兵制が主流になっていないとおかしい。しかし実際主流は志願兵制と言う矛盾に気づいてないんだから
    • 2015年07月20日 21:34
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 戦争がー!戦争がー!とマスコミの宣伝に踊らされて自分で安保法制を知ろうともしない人が批判する権利はない。他人が述べたことをそっくりそのまままき散らしているだけ。この老害も例にもれずバカだな
    • 2015年07月20日 16:40
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 先ずはチベットにでも行ってダライ・ラマの話でも聞いてきたらどうだ(笑)
    • 2015年07月20日 10:15
    • イイネ!7
    • コメント18
  • 仏門にいる身でありながら俗世の問題に口を出すべきではないと思うよ。
    • 2015年07月20日 16:47
    • イイネ!6
    • コメント6
  • この方もなんで中国や韓国北朝鮮を非難しないのか不思議です。宗教人として、チベットやウイグルや内モンゴルの問題が現実として先でしょう。攻めて来るのは中国等の方ですから。
    • 2015年07月20日 11:54
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 兵法の極意である「戦わずして勝つ」の真意とは、相手に戦争を諦めさせる事である。 中国は、最初の攻撃で確実に日本を滅ぼしに来る。 その前の段階で「その気にさせない」のが、集団的自衛権である。
    • 2015年07月20日 18:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「良い戦争=勝った戦争」 「悪い戦争=負けた戦争」 実に単純な構図である。 兵法の極意は、戦わずして勝つ事。 今法案は、日本が戦わずして勝つ為の準備に必要な法案である。
    • 2015年07月20日 18:33
    • イイネ!5
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定